YouTuberのナオキマンショーさんをご存知でしょうか?都市伝説やミステリー系を紹介している、今人気急上昇のYouTuberです。当記事では、ナオキマンショーさんの出身や大学などの経歴から、年収はいくらなのかなどのwiki情報を調べました。
YouTuberナオキマンショーって何者?大学出身など経歴をwiki紹介!
人気急上昇中の都市伝説系YouTuberナオキマンショーの動画の内容や大学・出身などの経歴を調べました。
Contents
- 1 ナオキマンショーは都市伝説系YouTuber!
- 2 ナオキマンショーの所属事務所は?
- 3 ナオキマンショーの登録者は何人?
- 4 ナオキマンショーの年齢は?
- 5 ナオキマンショーの経歴!出身はどこ?
- 6 ナオキマンショーの大学はどこ?
- 7 ナオキマンショーの愛称「アゴナー」
- 8 ナオキマンショーはサラリーマン兼業YouTuber!
- 9 ナオキマンショーのYouTuberとしての年収は?
- 10 ナオキマンショーの実家が大きい!
- 11 ナオキマンショーがテレビ出演!
- 12 EXILEの岩田剛典が大興奮!
- 13 芸人の渡辺直美が絶賛!
- 14 人類起源の秘密をナオキマンショーが漫画で解説!
- 15 ナオキマンショーの解説で迫る人類支配の秘密!
- 16 ナオキマンショーの経歴がすごかった!都市伝説YouTuber!
ナオキマンショーは都市伝説系YouTuber!
ナオキマンショーさんは国内外の都市伝説やオカルト話、ミステリーなど世界の不思議な話をYouTubeで紹介しています。初投稿は2017年で、徐々に動画のクオリティーを上げていき、サムネイルだけでもワクワクするような動画を制作しています。
ナオキマンショーさんは「正体がわからないほうがミステリアスになり面白い」という考えのもと、プライベートの情報はあまり公開していません。都市伝説や陰謀論の面白さをもっと知ってほしいとの思い、YouTubeを始めたそうです。
動画のスタイルは、ナオキマンショーさんが淡々と話を進めていく形式です。話の途中には動画や挿絵もあり、高いクオリティーの動画でわかりやすいため、一度見始めたら最後まで一気に観てしまいます。
ナオキマンショーの所属事務所は?
ナオキマンショーさんは事務所には所属していません。フリーでYouTuberをする上で「COLLAB JAPAN」というゲーマーやブロガーなどの動画制作メインのクリエイターをサポートをするサービスを提供する企業を利用しているようです。ファンレターや仕事の問い合わせは「COLLAB JAPAN」宛に設定されています。
ナオキマンショーの登録者は何人?
お久しぶりです~!
今年初の2ndチャンネル動画。。。
多発する自然災害の原因は?
『地震、噴火、異常気象、地球からの警告とは?!(深堀)』メインチャンネルは今週末アップするかと思います~
お楽しみに!https://t.co/GKYiGdS5OG pic.twitter.com/AaZzvp8R9k— Naokimanshow (@naokimanshow) January 18, 2022
現在ナオキマンショーさんの登録者数は167万人です。2017年にチャンネルを解説してからわずか7ヶ月で登録者数10万人を達成しています。2018年11月にはチャンネル登録者数50万人も達成しており、現在も順調に登録者を増やしています。
ナオキマンショーの年齢は?
ナオキマンショーさんの生年月日は1991年11月3日で年齢は30歳です。Youtubeへの初投稿が2017年なので、25歳でYoutubeを始めています。
ナオキマンショーの経歴!出身はどこ?
ナオキマンショーさんの出身はアメリカです。生まれはワシントン州のシアトルだそうです。日本には大学に進学したタイミングで移住した経歴があります。英語の発音がとても綺麗なことが動画でもわかります。
ナオキマンショーさんのご両親は日本人なので、お仕事の関係でアメリカに住んでいたのでしょうか。ナオキマンショーさんの高校は日本人が多い学校だったそうです。また、そのころは日本語補修学校に通っていたそうです。ご両親が日本人だとはいえ、18歳までアメリカにいると日本語は拙くなってしまうのでしょう。そのおかげか、ナオキマンショーさんは日本語もかなり上手です。
学生時代から日本にはたびたび来ていたそうで、日本文化は大好きだったそう。その頃から都市伝説などにも興味があったみたいですね。ナオキマンショーさんは現在日本に住んでいますが、ご両親は今でもシアトルに住んでいます。
ナオキマンショーの大学はどこ?
ナオキマンショーさんの出身はアメリカですが、大学進学の際に日本に移住したことは分かっています。大学名は公表されていないようです。都内の大学だとしたら、英語が得意科目だと有利に働く「青山学院」や「上智大学」あたりが有力なのではないかとファンからは推測されているようです。
現在の居住区は関東地区であることも判明していて、都内のイベントなどに頻繁に出演していることから、大学進学時から都内に暮らしているのではないかとも推測されています。
大学卒業後は日本企業に就職をしており、Youtubeを始めた当初はサラリーマンを続けながらYoutubeでの投稿活動を行なっているようです。
ナオキマンショーの愛称「アゴナー」
ナオキマンショーさんは動画内で「アゴナー」という呼び名を使うことがありますが、この愛称は自身の顔が面長で、顎が長いことからファンによって付けられました。
ファンから指摘されるまでナオキマンショーさんも意識はしていなかったようですが、イジられているうちにネタとしていうようになりました。
そういった経緯で、顎が長い=アゴナーという名前が誕生したようです。
ナオキマンショーの年収がすごい!いくら稼いでる?
チャンネル登録者数167万人を誇るナオキマンショーさんは一体年収でいくらぐらい稼いでいるのでしょうか。
ナオキマンショーはサラリーマン兼業YouTuber!
ナオキマンショーさんは以前動画の中で大学卒業後、日本企業に就職してサラリーマンとして働きながら、Youtubeを開始したと発言しています。いわゆる副業として始めたんですね。
就職した企業の情報は、日本の企業ということ以外は明らかになっていません。英語が堪能であることから、それを生かした企業である可能性は高いと思います。
そしてその後数年間は兼業していた情報はありますが、今は退職して専業YouTuberになったのか、それともまだ兼業しているのかについては明言していません。
ナオキマンショーのYouTuberとしての年収は?
ナオキマンショーさんの年収はYouTuberの推定年収を掲載している「Tuber Town」によれば、およそ640万円程度の年収があるのではないかと言われています。
現在の登録者が167万人で、動画あたりの平均再生数も100万再生を超えているので、もっと収入があってもおかしくない気もしますが、動画の更新頻度が比較的少ないことを考慮すると納得です。
それに加えて現在もサラリーマンとして働きながら兼業でYouTuberをしていたとしたら、そこでの収入もあります。頻度は多くはないですが、テレビの仕事や本の執筆もこなしているので、ナオキマンさんの年収は1000万円を優に超えていると推測されます。
ナオキマンショーの実家が大きい!
4年ぶりにシアトルの実家に帰ってきてます🙌 pic.twitter.com/PZosYiD9QG
— Naokimanshow (@naokimanshow) August 3, 2019
ここまでナオキマンショーさんの収入を見てきて、かなりの稼いでいることが推測されましたが、実はナオキマンショーさんの実家もかなりお金持ちなのではないかと言われています。
以前ナオキマンショーさんがシアトルの実家に帰っている時に実家の様子をTwitterにあげていた写真がかなり大きくて話題になっています。おしゃれで広い家でかっこいいですね。
そもそもご両親がアメリカで仕事をしているので相当優秀なのでしょう。
ナオキマンショーが大人気!あの有名人も絶賛!
ナオキマンショーがテレビ出演!
ナオキマンショーさんは2019年からテレビにも出演しています。2019年12月にはテレビ東京のアニメ「妖怪ウォッチ」に本人役で出演。2020年1月には日本テレビの「行列のできる法律相談所」で地上波デビューを果たします。さらに2020年7月にはTBSの「THE!爆速フライデー」に出演しています。
EXILEの岩田剛典が大興奮!
2020年1月にナオキマンショーさんは日本テレビ「行列のできる法律相談所」に出演しています。この回はEXILEの岩田剛典さんがゲストで、岩田剛典さんが日頃ストレス発散で観ているYouTuberを紹介するコーナーで登場したのがナオキマンショーさんでした。
登場したナオキマンショーさんはUFOやミステリーサークルに関する都市伝説を披露し、岩田剛典さんも「生ナオキマン最高ですね!」とかなり興奮した様子でスタジオは大いに盛り上がっています。
岩田剛典さんが気になっていることで、「ナオキマンさんの父親が岸博幸さんなのではないか?」という噂の質問をする場面もありました。ナオキマンさんの結論は「フェイク」とのこと。しかし、父親ではないかという噂が回ってしまうのもわかるほどそっくりですね。
芸人の渡辺直美が絶賛!
ナオキマンショーさんの2度目の地上波出演がTBSテレビ「THE!爆速フライデー」です。この回の「THE!爆速フライデー」は都市伝説回で、ナオキマンさんは都市伝説を紹介するメインゲストとして登場しています。
その時にVTRゲストとして出演していたのが渡辺直美さんです。芸能界随一の都市伝説好きを公言しており、ナオキマンショーさんのファンだそうです。渡辺直美さんもが番組中に好きな都市伝説を紹介するシーンもありました。
Youtubeのみならずテレビでも活躍するナオキマンショーさんに目が離せませんね。
ナオキマンショーの本が面白い!おすすめの書籍を紹介!
ナオキマンショーさんは都市伝説系の本を出版しています。その中でもおすすめの本を紹介します。本の中ではYouTubeでは語られていない話も盛りだくさんなので、気になった方はぜひ手にとって見てください。
人類起源の秘密をナオキマンショーが漫画で解説!
人類の起源?アヌンナキの漫画が今日発売なので暇な方チェックしてみてください〜!
ナオキマンが解説するマンガ人類起源の秘密: アヌンナキの伝説
発売日:2021年12月1日
価格:1,100円
アマゾン・ネット書店で予約受付中!!https://t.co/3DHl6CCcEH pic.twitter.com/f6WsUNuYte— Naokimanshow (@naokimanshow) December 1, 2021
こちらは2021年12月1日に発売された「ナオキマンが解説するマンガ人類起源の秘密〜アヌンナキの伝説〜」です。この本ではいまだ神秘に包まれている人類起源の秘密について、マンガ形式で語られています。
人類が文明を築いてきた歴史や、その背景にいたと噂される宇宙人アヌンナキについてなど、世に知られていない謎多きストーリーにせまります。
マンガ形式でわかりやすいので、ナオキマンショーさんや都市伝説系に興味はあるけど活字は苦手な方にもおすすめです。
ナオキマンショーの解説で迫る人類支配の秘密!
大好評につき第三弾の本『ナオキマンのヤバい人類支配の秘密』が発売されます~!
人類がいかに洗脳と支配を繰り返し、生きているかについてになります!
発売日:2021年5月27日
予約可能なので是非!https://t.co/JkFOzFix7bナオキマンのヤバい人類支配の秘密-Naokiman-Show/dp/4537218959 pic.twitter.com/73xPHMOUxr
— Naokimanshow (@naokimanshow) May 6, 2021
次にご紹介するのは、2021年5月27日に発売された「ナオキマンのヤバい人類支配の秘密」です。本書は過去人類史で起こった出来事の裏にある『人類支配の歴史』についてナオキマンが迫るもの。あらゆる情報が飛び交い、更新される現代に生きる私たち人間の心理にも言及されています。
ナオキマンショーさんの落ち着いた語り口調が脳内再生されるかのように一気に最後まで読み進めてしまいます。
ナオキマンショーの経歴がすごかった!都市伝説YouTuber!
ナオキマンショーさんはアメリカ出身のYouTuberで、現在は日本で暮らしている経歴がわかりました。
大学や就職先などの詳細なプロフィールはイメージのためにも公にはしていないようです。
テレビ出演や本の執筆などかなりの年収があると推測されています。今後のナオキマンショーさんの活躍が楽しみですね。
コメントを残す