Vtuber・天神子兎音さんの中の人(前世)は、歌い手・柊優花さんであり声優・吉岡美咲さんだとわかっています。中の人(前世)の情報(wiki)は?年齢や顔画像は?天神子兎音さんの身長等プロフィールと炎上の噂、他のVtuberとの不仲説についても調べました。
天神子兎音の中の人(前世)は歌い手・声優の柊優花(吉岡美咲)?
「Virtual Music Award 2021 presented by CREDIT SAISON」
本日の夜公演 セトリの一部をご紹介!!
ときのそら 天神子兎音
???/???【夜公演チケット】https://t.co/JgO3FEcFBC
ブイアワ特設ページはコチラ!!
https://t.co/SnG0a8FGj8#ブイアワ pic.twitter.com/Gi3VmiOAWu— 【ブイアワ】VirtualMusicAward2021@ありがとうございました 【公式】 (@VMA2020_12_28) December 29, 2021
天神子兎音さんの中の人(前世)は、歌い手の柊優花さんで、声優・吉岡美咲さんとしても活動していた人物でした。
中の人(前世)が柊優花(吉岡美咲)の理由①絵文字が同じ
可愛くしてみました😂✨
— 天神子兎音 / Kotone (@kotonegami) November 1, 2019
天神子兎音さんの中の人(前世)が特定されたのはツイートの癖が同じだったからでした。
天神子兎音さんが多用する絵文字と、中の人(前世)・柊優花(吉岡美咲)さんが多用する絵文字が一致しているのです。
ツイートを比較すると、文の終わりに絵文字を使用しているので使いどころも酷似していると言えるでしょう。
中の人(前世)・柊優花(吉岡美咲)さんのツイートの癖がそのまま天神子兎音さんのツイートに反映されているのではと推測されていました。
まじすか🙄!!また何かあったらお願いしにいきますわああああ😂✨
— 柊優花⋈@時が止まってます (@hiiragi_yuka530) April 15, 2018
中の人(前世)が柊優花(吉岡美咲)の理由②声の質が同じ
中の人(前世)が柊優花(吉岡美咲)さんだと噂されるようになったのは、声質が似ていたからでした。
歌い手・柊優花さんはライブ配信をしたことがほぼなかったようで話をしている動画はありませんでしたが、声優・吉岡美咲さんは「ハニプラTV」に出演したことがあり、YouTubeに当時の動画が投稿されています。
動画を比較すると、声質そのものがよく似ていることが判明しました。
歌声だけを比較しても、声質が酷似していることがわかるでしょう。特に早口部分は似ていることがわかりやすいと思われます。また、歌唱力も同じだと指摘されていました。
中の人(前世)が柊優花(吉岡美咲)の理由③活動時期が同じ
ことね「そらちゃんが今回の騒動歌いたいんだと思ってた!!」
そら「いやぁ?私は 全然!!(満面の笑み)」
ことね「?!?!」#ブイアワ夜 pic.twitter.com/CEPsp3Sd87
— 天神子兎音 / Kotone (@kotonegami) December 29, 2021
天神子兎音さんの中の人(前世)が柊優花(吉岡美咲)さんだと言われているのは、活動時期が一致しているからでした。
Vtuber・天神子兎音さんが活動を開始したのは2018年4月27日です。ニコニコ及びYouTubeへ初めて動画を投稿し、Vtuber活動をスタートさせていました。
一方、中の人(前世)である歌い手・柊優花さんは2016年5月2日に投稿された「今好きになる。」の歌ってみた動画が最後の投稿となっています。
ツイッターの投稿頻度も低く、天神子兎音さんが始動してからあまり更新されなくなっていました。
2020年11月からはより更新されなくなったのですが、その頃天神子兎音さんはユニバーサルミュージックに所属し忙しくなっていた時期です。
天神子兎音さんの活動が活発になると中の人(前世)の活動が鈍くなるので、活動時期は同じだと言えるでしょう。
中の人(前世)が柊優花(吉岡美咲)の理由④関西弁(出身地)が同じ
天神子兎音さんは関西弁を話すことで知られています。エセ関西弁という指摘もないので、中の人(前世)は関西出身か関西在住だと予想されていました。
そして、中の人(前世)・柊優花(吉岡美咲)さんも関西弁を話すことが判明しています。出身地は京都府なので、関西弁(出身地)も一致していました。
天神子兎音の中の人(前世)・柊優花(吉岡美咲)ってどんな人?
そして和氣。(美咲) #ハニプラ #エビスト pic.twitter.com/njcl2gzMdI
— m&i staff (@staff_m_i) December 8, 2018
天神子兎音さんの声優・柊優花(吉岡美咲)さんの年齢は、wikiページや過去のツイートから26歳とわかっています。身長の情報は他サイトにも記載されていませんでした。
声優・柊優花(吉岡美咲)の身長はいくつ?年齢などのwiki情報まとめ
天神子兎音さんの声優・柊優花(吉岡美咲)さんのwikiはあるのか探しました。判明した生年月日や年齢、身長をまとめています。
- 名前:柊優花(吉岡美咲)
- 生年月日:1995年5月30日
- 年齢:26歳
- 身長:不明
- 出身地:京都府
天神子兎音さんの声優・柊優花(吉岡美咲)さんは、wikiページが作られていました。そのため誕生日は5月30日と判明していますが年齢及び身長は明記されていません。
しかし歌い手名義の柊優花さんのツイッターを確認すると、2019年3月で23歳だとわかっています。誕生日の5月を迎えると24歳になるので、現在の年齢は26歳だと明らかになりました。
歌い手・柊優花さんは2010年から活動を開始しています。10月11日にニコニコ動画へ歌ったみた動画を投稿し、以降コミケやライブなどイベントにも参加していました。
しかし2016年に投稿された歌ってみた動画が最後で、その後更新されていません。ちょうどその頃誕生日と出身地が同じである声優・吉岡美咲さんが声優活動を開始しているので、2人は同一人物だと言われています。
柊優花さんのツイッターアカウントは(@hiiragi_yuka530)でインスタグラムもやっており、アカウントは(hiiragi_yuka530)。
ツイキャスは「柊優花⋈@ゆかりす」で活動し、ニコニコ動画では「柊優花@ハマゴリ」。コミュニティは「(。•ㅅ•。)♡とある放送の孤独集団(ぼっちーず)」でYouTubeの「柊優花」でも活動していました。
声優の吉岡美咲さんは2016年10月頃m&i所属に所属し活動を開始。ツイッターアカウントは(@staff_m_i)でツイートされているもののスタッフの投稿がメインです。
時折声優本人がツイートしていて文の最後に(美咲)と記されているものが、吉岡美咲さん本人のツイートでした。
声優・柊優花(吉岡美咲)の顔画像はある?
みさみさです( 。•̀_•́。)<養殖!
ライブミー配信ありがとうございました👏
すごく楽しかったです!次回は今月23日✨✨たくさん見てくれたらいいなぁ〜♪(美咲) pic.twitter.com/SYVaibPLLS
— m&i staff (@staff_m_i) March 9, 2017
天神子兎音さんの声優・柊優花(吉岡美咲)さんは声優として活動しているので顔出ししていました。ツイッターにも画像が残っていますし、YouTubeの動画にも映っています。
声優・柊優花(吉岡美咲)はツイートが上手いと噂に
ときのそらちゃんに
配信でことねはいつもヘラってるって言われてたのめちゃくちゃおもろいそう、私はメンヘラ三銃士。
— 天神子兎音 / Kotone (@kotonegami) January 28, 2022
天神子兎音さんのツイッターが話題になっていました。思わずリプしたくなるようなツイートを投稿しているため、ツイートが上手だと言われているのです。
つまり、声優の柊優花(吉岡美咲)さんはツイッターの使い方が上手だということでしょう。
当初は歌い手として活動していたわけですが、歌い手・声優・Vtuber活動すべてひっくるめると10年以上活動を続けているので上手にファンとコミュニケーションをとる方法を知っているのでしょう。流石はベテランです。
天神子兎音ってどんなVtuber?
ねぇ!!ホロライブエラー
めっちゃ怖かった✋笑久々に表でAZKiと話せて楽しかった〜🐰❤(約3年ぶり)
これから一緒に遊んでいくと思うからよろしくね〜!!! pic.twitter.com/wWPwjwqF5x
— 天神子兎音 / Kotone (@kotonegami) January 24, 2022
Vtuber・天神子兎音さんの年齢は500歳です。身長は人間で言うところの150㎝だと本人が告白していました。
天神子兎音の身長はいくつ?年齢などのwiki情報まとめ
Vtuber・天神子兎音さんのwikiページ、wiki風サイトから年齢や身長のプロフィール情報を探しました。
- 名前:天神子兎音(てんじんことね)
- 生年月日:11月11日
- 年齢:500歳
- 身長:150㎝
- 種族:神
- 出身地:京都府
天神子兎音さんのwikiには身長が記載されていませんでした。しかし過去のツイートで、人間で言うなら150㎝だと判明しています。
年齢はwikiページには500歳以上と記されており、配信では500歳だと告白していたので現在の年齢は500歳だと明らかになりました。
種族は神(神社の神様)で、ファンネームは信者。動画撮影・編集を行っている人物を神官と呼び独特な世界観で活動しています。
株式会社プリズムプラス作のVtuberとして活動
忘れないでね
私の声を
画面越しでいい
ちゃんと愛して がおー。 pic.twitter.com/d8xwaTrnC0— 天神子兎音 / Kotone (@kotonegami) January 2, 2022
天神子兎音さんは2018年4月27日にニコニコ動画とYouTubeへ動画を投稿し活動を開始しました。
2D・3Dモデルの制作は株式会社プリズムプラスが手掛けていることが判明しています。株式会社プリズムプラスはこれまで「シンエンレジスト」などのゲームの3DCGなどを制作した会社でした。
天神子兎音の運営はどこ?コロプラと噂に
【あつ森】1人の年末がさみしい https://t.co/qTscBZkiVr @YouTubeより pic.twitter.com/RCW7PRjgrV
— 天神子兎音 / Kotone (@kotonegami) December 30, 2021
天神子兎音さんが所属している運営は、これまで明かされていませんでした。しかし2020年11月11日には大手ゲーム会社から移籍することを明かしています。
そのため、社名はわかっていませんがゲーム会社が運営していることは確かでした。
ネット上では天神子兎音さんは「コロプラ」が運営していたと噂されています。「コロプラ」はゲームアプリ「白猫プロジェクト」で有名ですし、2D・3Dを制作したのも株式会社プリズムプラスでゲームアプリに関わっているため繋がりがあるでしょう。
天神子兎音さんのクオリティも高いので、「コロプラ」が運営していたと考えるのは自然でした。結局はっきりと明かされていないようですが、運営は「コロプラ」と見るリスナーが多い模様です。
けれど先述したように2020年11月11日にユニバーサルミュージックへ移籍することが明かされ、メジャーデビューすることも発表されていました。
天神子兎音の活動内容を紹介!
天神子兎音さんはゲーム実況配信、雑談配信など様々な配信を行い活躍しています。
特に人気があるのは歌ってみた動画でした。こちらの動画は再生回数390万回を突破しており、もう少しで400万回を達成します。
曲もかっこいいのですが、天神子兎音さんの歌い方(巻き舌)がかっこいいと好評で、イラストも素敵だとMVから歌まですべて絶賛されていました。
天神子兎音のママ(イラストレーター)は誰?
【お仕事情報】バーチャルYoutuber 天神 子兎音(てんじん ことね @kotonegami)ちゃんのデザイン監修&キービジュアルを描かせてもらったよ!\( ‘ω’)/今後の活躍、情報公開にご期待くださいっ🐰🌸✨ https://t.co/WpVOH0Ov6t#kotonegami pic.twitter.com/GZqjLwf1jZ
— いとうのいぢ今年も宜しくお願いします! (@itoww) April 20, 2018
天神子兎音さんのママ(イラストレーター)は、いとうのいぢさんでした。ツイッターアカウントは(@itoww)で、フォロワー数は20.9万人。
いとうのいぢさんはライトノベル「涼宮ハルヒ」「灼眼のシャナ」のイラストを描いたことで知られている人気イラストレーターです。天神子兎音さんにおいては、キービジュアルやデザイン監修を担当したと報告していました。
天神子兎音の経歴まとめ
本日は ブイアワにお越しくださり&見て下さりありがとう御座いました!
夜の部はフーアーユーとあの 清純派 ときのそら様に 治安の悪い楽曲を一緒に歌っていただきました!!スタッフ謝罪しろ〜!!⸜🐰⸝ww
楽しかった〜〜!!!!!!!!!!!
またやりたいです!!#ブイアワ夜 pic.twitter.com/HWPZauIk0S
— 天神子兎音 / Kotone (@kotonegami) December 29, 2021
天神子兎音さんは2018年4月20日にツイッターでの活動を開始。同年同月27日にYouTubeとニコニコ動画へ動画の投稿を開始しました。
2020年11月11日にはユニバーサルミュージックに移籍すること、メジャーデビューすることが発表され、同年12月23日にデビュー曲「PUNISHMENT」が発売されています。
YouTubeチャンネル「天神 子兎音」で活動中
天神子兎音さんはYouTubeチャンネル「天神 子兎音 Tenjin Kotone」に動画を投稿しています。チャンネル登録者数は34.2万人。
最近では「Phasmophobia」のゲーム実況配信を動画として投稿していました。ホロライブIDのPavolia Reineさんとコラボしており、ホラーゲームではありますが2人で楽しくプレイしている様子を視聴することができます。
天神子兎音のツイッターはあるの?
めっちゃ急いでサムネイル作りました
あぶねえ間に合った~~~~始めます!
アニソン縛り 歌います! https://t.co/pY6rzMkarP @YouTubeより pic.twitter.com/HJeTvur4Zk
— 天神子兎音 / Kotone (@kotonegami) January 31, 2022
天神子兎音さんはツイッターに配信の予告やお休みも報告、メン限配信の報告などを投稿し知らせていました。ツイッターアカウントは(@kotonegami)で、フォロワー数は12.2万人。
最近ではアニソン歌枠を行うことを報告しています。サムネイルを慌てて準備したと明かしていますが、「かっこいい」と好評でした。配信では「選曲が神」だとリスナーが喜んでいます。
天神子兎音は炎上した?炎上の噂の真相は?
天神子兎音さんの炎上について調べましたが、炎上したという情報は発見できませんでした。
炎上するような言動もなく、神という設定ですがとても庶民的な神様です。投稿されている動画の低評価も少なく、否定的なコメントもありません。
応援しているファンはいますが、アンチはほぼいないのではないでしょうか。今後もよほどのことがない限り炎上はしないでしょう。
天神子兎音と不仲のVtuberがいる?本人が告白した?
今日はありがとうございました(๑ᵒ̴̶̷͈᷄ᗨᵒ̴̶̷͈᷅)✧
ライブでは初楽曲いっぱいで
いかがでしたか?はじめて アカリ(キャー恥ずかしい///)と裏番でお話プロレスできたし、カスカとも踊れたし、ジョーさんとも歌えて嬉しかった!!!
次のフェスもあったら出たいぞ!! pic.twitter.com/xMwjUkjtwX
— 天神子兎音 / Kotone (@kotonegami) December 28, 2021
2021年1月23日、天神子兎音さんはツイッターへ「私と関わってもメリットがないと吹聴するVがいる」という内容のツイートを投稿していました。
「意地悪な人に負けない」「素敵な音楽で勝負しよう」とも綴っており、誰から聞いたのはわかりませんが自身の良くない噂を流しているVtuberが存在することを知ったようです。
ネット上では相手のVtuberは誰だと騒がれていました。リプでは「悲しい話ですね」「かっこよくいてください」と応援するメッセージが相次いでいます。
Vtuber同士、人間関係も色々あるのでしょう。現在は普通に活動できているようなので、変な噂はなくなったのかもしれません。毅然とした態度が吉と出たのでしょう。
天神子兎音の中の人(前世)は柊優花(吉岡美咲)?
本日配信してほしいって言ってた人がいた気がするから、30分間だけ・・・(どちゃくそねむたい)
アーカイブはないのです。 https://t.co/uYAY2B9iCe @YouTubeより pic.twitter.com/ZAIXl5YHSQ
— 天神子兎音 / Kotone (@kotonegami) December 26, 2021
天神子兎音さんの中の人(前世)は、歌い手の柊優花さんであり、声優の吉岡美咲さんでした。声優・柊優花(吉岡美咲)さんのwikiページや過去のツイートから現在の年齢は26歳だと判明。しかし身長はwikiにも記載されておらず不明です。
Vtuber・天神子兎音さんの年齢は500歳だとwikiにも載っていました。身長は150㎝だと本人が告白しています。
現在は天神子兎音さんの活動が注目されており、とても忙しいようでした。中の人(前世)は活動歴が長くベテランなので、ツイッターの使い方も上手なようです。
ファンと上手くコミュニケーションをとりながら、これからもっと人気になっていくでしょう。
コメントを残す