元カリスマブラザーズとして活動し、現在ではJJコンビを結成して活動しているジローさん。本記事ではYouTubeを引退したという噂もあるJJコンビシローさんの本名や年齢などのプロフィールや現在何をしているのかについて調べました。
JJコンビジローのプロフィール!
JJコンビジローさんの本名や年齢、身長などのプロフィールを調べました。本名は公開していませんでしたが、最近になって明らかになったので、そちらも紹介します。
Contents
JJコンビジローの出身はどこ?
JJコンビジローさんの出身地は東京都町田市です。地元愛が強く、Twitterや動画でたびたび町田について言及しています。以前、Twitterで回ってきた「町田出身あるある」に対して「わかる」とツイートしていたこともありました。
動画でも、地元町田を紹介するき企画をするほど地元好きです。
JJコンビジローの年齢は?
JJコンビジローさんの生年月日は1992年6月11日生まれとのことなので、現在の年齢は28歳です。生年月日はTwitterのプロフィールに記載されていました。特に隠しているわけではないようです。
JJコンビジローの本名はなに?
JJコンビジローさんは、YouTuberとして活動中は本名を公開していません。しかし、JJコンビジローさんがYouTubeを始める前にやっていた、もしくは友人がやっていたブログらしきものがファンによって発見されたことで、ジローさんの本名は「明神洸次郎」ではないかとある程度は推測されていました。
ライブハウスの場所が町田!
ジローさんらしき人物=明神洸次郎さんが登場するブログで、バンドのライブの告知をしているのですが、そのライブハウスの名前が「町田SDR」で、ジローさんの地元と一致していました。
高校時代のあだ名が同じ!
また、ブログ内で明神洸次郎さんは「こうじろうなぎ」というあだ名で呼ばれています。
そして、JJコンビジローさんは高校時代にやっていた自身のmixi日記を振り返る企画動画で、高校時代につけられたあだ名が「うなぎ」であったと暴露しました。
ブログの明神洸次郎さんもジローさんも「うなぎ」という同じあだ名をつけられていたことから、本名ではないかと言われるようになります。
シアトルへの留学時期が同じ!
ブログでは2011年7月25日に投稿された記事で「こうじろうがシアトルへ行ってしまいました」と記載されています。
この時期はJJコンビジローさんが高校を卒業し、シアトルへ留学した時期と一致しています。このブログにより、ジローさんの本名が「明神洸次郎」でほぼ間違いないだろうとファンの間では言われていました。
本名が確定!JJコンビジローの本名は「明神洸次郎」!
JJコンビジローさんの本名はファンの間で推測されていたものの、公式で公開はされていなかったため、あくまで推測の域を出ませんでした。しかし、2020年にJJコンビジローさんとジョージさんが中心となって独立系ベンチャー企業「iFound」を設立したことで、本名が初めて公式に明らかになりました。(「IFound」については後ほど紹介します)
そこには「明神洸次郎(JJコンビ:ジロー)と記載されています。ファンによる予想は正しかったようですね。読み方は「みょうじんこうたろう」です。全国的にみても「明神」という名前は少ないようで、かなり珍しい苗字が本名でした。
また、「iFound」を設立したタイミングでTwitterの「明神洸次郎」名義のTwitterアカウントも開設しています。これからは本名を全面に出していく予定のようです。
JJコンビジローの身長はどれくらい?
身長は以前、カリスマブラザーズ時代の動画で紹介されています。その動画によるとJJコンビジローさんの身長は175cmとのこと。大体日本人の平均身長が174cmと言われているので、ジローさんの身長は日本人平均ぐらいです。
JJコンビジローのインスタは?
JJコンビジローさんはインスタグラムを「jiroisjiro7」というIDでやっています。ファロワー数は8.1万人です。主にプライベートの日常であったことや、動画撮影の裏側、仕事の報告などをインスタグラムに投稿しています。
概要欄にはYouTubeをやっていることや、新規事業の「iFound」について記載してあり、用件の連絡先にDMを指定していることから、仕事の連絡用アカウントでもあるようですね。
JJコンビジローはどんなYouTuber?
JJコンビジローさんの経歴を紹介します。YouTubeはJJコンビを結成する前にカリスマブラザーズとして活動していました。
元カリスマブラザーズ!
カリスマブラザーズは2014年から活動していました。メンバーはJJコンビのジローさんとジョージさんに加え、現在みのミュージックとして活動しているみのさんの三人です。登録者は全盛期では120万人を超えていて、大人気YouTuberとしての活躍していました。
メンバーは全員英語が話せて、海外移住経験もあり、その英語力や海外移住経験を生かした動画が人気でした。
カリスマブラザーズ解散の原因は何?
解散発表をする前後にはためどり動画が増えていたことや、案件動画や100万人記念動画をジローさん一人で撮影するなど、三人での動画が減っていたことからファンからは解散説が囁かれていました。
そして案の定、2019年1月末にカリスマブラザースは解散することになります。予定していたイベントなどもキャンセルすることになり、不仲が囁かれてはいましたが、突然の解散発表でした。
解散理由は簡単にいうと「方向性の違い」です。メンバーそれぞれが持っている動画への想いや向き合い方にずれが生じたことで、関係性が変わっていってしまったようです。
解散した時期付近で、ジローさんが女性関係で謹慎をしていたのももしかしたら関係しているのではないかとも噂されていますが、詳細は闇の中です。
ジローとジョージはJJコンビを結成!
カリスマブラザーズを解散してすぐに、ジローさんとジョージさんはJJコンビを結成します。YouTuberらしい企画動画を二人体制で撮っていく予定と発表します。
カリスマブラザーズとして所属していた大手YouTuber事務所UUUMも退所し、心機一転して活動を開始しました。
みのはみのミュージックを開始!
カリスマブラザーズを解散した後、みのさんはみのミュージックという個人チャンネルを開設します。国内外の音楽に関する情報を発信する音楽に特化したYouTubeチャンネルです。
JJコンビがYouTuber引退宣言!
JJコンビとして活動してきたジローさんとジョージさんですが、活動開始して2年半が経っても登録者が26万人から増えず、再生回数も低迷していました。
JJコンビはオワコン?
JJコンビは、2021年8月1日には「もう限界です」というタイトルで動画を投稿しました。カリスマブラザーズ時代は過激な動画内容と海外留学経験者という強みを生かして人気を博し、登録者数も125万人を抱えていましたが、JJコンビでは登録者数・再生回数共に伸び悩んでいました。
動画内でジローが「オワコンと言われても間違いない」と発言します。また、コロナ禍で緊急事態宣言が発令されている中YouTuberが大人数集まって宴会していたことが報じられて炎上し、そこからさらに伸び悩んだそうです。
YouTubeでの目的を果たしてしまった?
元々YouTubeを始めたきっかけは海外留学の学費を稼ぐことが目的だったそうで、海外にいながらお金を稼ぐ方法を模索する中で目をつけたのがYouTubeだったようです。
しかし、学費などの目的が終了した現在、目的を見失っていたとコメントしています。企画を撮る上で「視聴者に合わせなければ」「撮らなければ」と意識するようになっていき、ジローさんもジョージさんも動画撮影を楽しめなくなってしまったようです。
YouTuberとしての活動に疲れてしまった?
視聴者のニーズに応えるのも、自分自身が楽しめることとYouTuberとしての仕事が乖離してきたことで疲れていってしまったと、心のうちをこぼしています。
そして二人で話し合った結果、今までのYouTuber人生とは一度お別れをして、新しい道を模索していったそうです。
JJコンビで事業を開始していた!
JJコンビの二人はYouTuberを辞める背景として、新しい事業を始めたと説明しています。2020年にJJコンビを中心に「iFound」という独立系ベンチャーキャピタルを設立しました。
設立の背景は、ジローさんもジョージさんもこれまでスタートアップ企業に対しての投資をしてきたそうで、それを事業としてスケールアップさせる会社として設立したそうです。事業内容は主に設立されて間もないIT系のスタートアップ企業への投資と発表されています。
ジローさんとジョージさんは新事業について、「0から作り上げることが楽しみ」「久しぶりに本気になれる。頑張ろう」という内容をコメントしています。
今後は旅行系の動画をあげていく予定!
YouTuberとしての活動も完全に引退するわけではなく、本業をしつつ隙を見て投稿は続けていくようです。内容は主に好きだった旅行に特化した内容を投稿していく予定だそうです。
動画を通して生存確認ができればいいなとコメントしています。
JJコンビジローの本名や現在が判明!
JJコンビジローさんの本名や年齢、身長などのプロフィールから、現在何をしているのか調べました。
以前はカリスマブラザーズとして活動し、登録者120万人を超えていたジローさんですが、解散後はなかなか伸び悩み、現在は引退して別の事業に力を入れていることがわかりました。
そして、ジローさんの本名も事業開始と同時に判明していました。年齢はアラサーなので、仕事について考えることも多かったのでしょう。
YouTubeの投稿は減ってしまうようですが、新しい挑戦をしているジローさんから今後目が離せませんね。
コメントを残す