【にじさんじ】は、ライブ配信を中心に雑談やゲーム実況などの動画配信、オリジナル楽曲の公開をしているVライバーグループです。
ライバー同士のコラボやグループでのイベント活動もしています。
今回は【にじさんじ】の前世などwikiプロフィールと炎上騒動についてまとめてみました。
Contents
【にじさんじ】はVTuberグループ!wikiプロフィールを公開
【「FANTASIA」ライバーコメント到着!】
1/22(土)・23(日)開催『にじさんじ 4th Anniversary LIVE 「FANTASIA」』
出演ライバーよりコメントが到着!DAY2https://t.co/WBdVr4vYtn pic.twitter.com/bp3YHHlF9a
— にじさんじ公式🌈🕒 (@nijisanji_app) January 11, 2022
【にじさんじ】は、『ANY COLOR(株)』が運営する【にじさんじプロジェクト】に属するバーチャルライバーグループです。
多種多様なインフルエンサーが所属し、ライブ配信を中心に雑談・ゲーム実況:カラオケなどの配信、また動画の投稿やオリジナル楽曲の公開を行うライバーもおり、ライバー同士のコラボやグループでのイベントも行っています。
現在、国内・海外で約100名の所属ライバーが、個性を活かしYouTubeなどの動画配信プラットフォームにて活躍中です。
【にじさんじ】が『Nijisanji Festival 2022』開催!
【「にじさんじフェス 2022」開催決定!!】
次こそは「文化祭」実現へ!
にじさんじ大型フェス「にじさんじフェス 2022」
今秋10/1(土)・2(日) 幕張メッセにて開催!所属ライバー総勢100名超参加!
さあ、遊び尽くそう!!詳細はこちら▽https://t.co/83sLDozMaz pic.twitter.com/cfO4arv0g3
— にじさんじ公式🌈🕒 (@nijisanji_app) February 3, 2022
来る10/1(土)・2(日)に『【にじさんじ】フェス 2022』が開催されます。
国内・海外で活躍している総勢100名以上の【にじさんじ】ライバー達が、幕張メッセに集結!
【にじさんじ】の人数は?国内外で総勢107名のVライバーである!
【にじさんじ】は2022年1月24日現在、国内外で総勢107名のライバー達がいます。
ライバー達の配信の告知はそれぞれのTwitterで行われており、YouTubeの配信スケジュールに関しては【いつから.Link】という専用スケジュールサイトが存在し、【にじさんじ】のスケジュールが一目で分かるようになっているのです。
【にじさんじ】の人気なVライバーの前世は誰?年齢は?
【にじさんじ】Vライバーの前世は誰?そして年齢は?
推しのVライバーがどんな人なのか、とても気になりますよね。
今回は「にじさんじ」の中でも人気なライバーさんを調べてみました。
【にじさんじ】Vライバーとして活躍している方たちの前世は、オーディションで選抜された一般募集ですが、条件に「配信経験者」とありますので声優さんだったという前世の方も多くいらっしゃるでしょう。
葛葉の前世は誰?年齢は?
「葛葉」は人見知りな性格だけど独自のセンスをもつ吸血鬼です。
おもにゲーム実況や雑談配信、演奏配信などをしていますが、時に暴言を吐いたり炎上してしまうVライバーなのです。
「葛葉」の前世は元ストリーマーの「そじろじ」だと言われています。
前世がバレたのは、声や話し方が同じであること、「そじろじ」も暴言を吐いたりしていたことが理由のようです。
また年齢については、2016年「そじろじ」として活動していた頃、通信制高校に通っていたという情報があり、現在は20代前半でないかと言われています。
叶の前世は誰?年齢は?
「叶(かなえ)」は、猫のクッションをいつも持ち歩いており、落ち着いた声の持ち主です。
おもにゲーム実況や歌ってみた配信をしているVライバーとして活躍をしています。
「叶(かなえ)」の前世は「柊みより」「雹」だと言われています。
年齢は20代ではないか、と推定されます。
前世がバレたのは、声や話し方が同じな点とTPSゲームを得意としている点で、現在「柊みより」の動画やツイッターが残っているものの、当時「柊みより」「雹」のファンだった方が情報を確認した結果であるようです。
月ノ美兎の前世は誰?年齢は?
「月ノ美兎」は、サブカルチャーへの造詣が深く清楚系の女子高生というキャラクターです。
その反面、下品かつ過激な発言やトークスキルの高さなどギャップが面白いと評判のようです。
「月ノ美兎」の前世は、寸胴犬こと新発田実月花(しばたみづか)だと言われています。
前世がバレたのは、「月ノ美兎」が「映画研究部」に所属しているという設定で、前世の「新発田実月花」も大学では映画の作成に携わっていたからのようです。
また年齢については、2016年に大学に入学したことから、現在は22歳になると思われます。
ツイッターの投稿では「寸胴犬」として活動していた頃で、顔バレしていました。
本間ひまわりの前世は誰?年齢は?
「本間ひまわり」は、明るく人当たりの良いキャラクターと群を抜いたゲームの腕前で高い人気を得ている反面、ゲームに賭ける情熱と周りを驚かせるほどの天然さのギャップが最大の魅力となっています。
「本間ひまわり」の前世は「鈴木ゆぽち」であると言われています。
前世がバレたのは声や方言が同じであること、プレイするゲームが一致していることが理由です。
また「本間ひまわり」の年齢は不詳です。
笹木咲の前世は誰?年齢は?
「笹木咲」は、のんびりした性格で関西弁の女の子ですが、シビアなツッコミを入れたりゲーム中に勝利を確信すると煽るなど口の悪いところもあるようです。
おもにゲーム実況配信をしており、【歌ってみた!】や雑談配信などしています。
「笹木咲」の前世は「ぱすと」であると言われています。
話し方がやはり関西弁を話すこと、声が同じであることが理由と言えます。
「笹木咲」の前世「ぱすと」の年齢は、1995年8月10日で生まれで26歳です。
【にじさんじ】の炎上騒動をまとめてみた!
「炎上」とはウェブ上の特定の対象に対して批判が殺到し、収まりがつかなさそうな状態を言いますが、モバイルとSNSが普及し始めた2011年を境に急激に増加しています。
今回は【にじさんじ】の炎上についてまとめてみました。
アイマス『M@GIC☆』を”15人合唱”で炎上!
【にじさんじ4th Anniversary企画】
4周年を迎えるにじさんじを記念して15名のにじさんじライバーで合唱!
MVの一部にはアニメーションの演出があり、動いているライバー達が見れます。
お楽しみに!
沢山のありがとうを。『M@GIC』
キミと共にhttps://t.co/vpWYs4U8Gh pic.twitter.com/NBiiYGTejV
— 森中花咲🐻 (@KazakiMorinaka) February 2, 2022
【にじさんじ】が4周年を迎え15名のライバーが集まり、アイマスの『M@GIC☆』を合唱しました。(アイマス=アイドルマスターの略・育成シミュレーションゲーム)
今回なぜ炎上となってしまったのでしょうか?
- 『M@GIC☆』が『M@GIC』になっていた
(正式な歌のタイトルには『☆』が付くが、ツイッターには抜けていた) - 「コラボで曲カバーと衣装を出します」という配信について正式な手順を踏まえていない
アイマスファンには「今後『M@GIC☆』などアイマス曲を使うな!」と反感を買い、【にじさんじ】ファンからも「記念配信だからオリジナル曲を作ってほしかった」
「ちゃんとカバー表記をしてライバー達を宣伝してくれ!」との想いが届きました。
葛葉が”売名スパチャ”で炎上!
「葛葉」が配信中に「売名スーパーチャット」を煽るような発言をして炎上しました。
「ネット上でYouTubeの規約違反ではないか」と指摘する声が上がったのですが、実際はどうなのでしょうか?
今回、問題になったとされるのは「5,000円の後に2,440円のスパチャ」が贈られたのですが、ここで「葛葉」の「2,440円…5,000円が出ちゃったからな」というスパチャの金額を煽るような発言。
これによってスパチャがオークション状態となり、ファンがその後制止しました。
結果、「葛葉」のツイッターにて「規約違反ではない」ことの報告と、「悪ノリをしてしまった」ことへの反省が語られました。
月ノ美兎の裏アカが流出!彼氏との破局!
2018 pic.twitter.com/eDP2UO7H5S
— 寸胴犬 (@sayonara_green) December 28, 2018
「月ノ美兎」は、ツイッターの裏アカでのつぶやきがバレて炎上となりました。
- にじさんじが安月給である
- 体調が悪くても配信を休めなかった
- 特定の人物の誹謗中傷をした
この炎上によって「カレ氏がいること」もバレて、カレ氏とも別れてしまったそうです。
鳴神裁が「きよの」への告発文を解説動画でさらに炎上!
イラストレーターの「なずな薫」が、『いちから(株)』所属の「きよの」への告発をYouTube動画配信したことが炎上の発端でした。
内容は「きよの」から自身の利益のために、メチャクチャな契約を交わされたというもの。
ここで登場したのが、告発動画を知った【にじさんじ】Vライバーである「鳴神裁」
この件をより分かりやすく解説した動画を投稿したことで、『いちから(株)』所属の「きよの」の暴挙が判明することとなりました。
さらに「きよの」の本名バレ、現在『いちから(株)』の人事広報部長であることも暴露。
また『にじさんじ人事部長』と変えるなど印象操作をしました。
2日後にVTuberの『LOL(リーグ・オブ・レジェンド)』のゲーム大会が開催されたのですが、『いちから(株)』運営の【にじさんじ】のメンバーも参加予定だったが、急遽メンバー全員が辞退してしまう事態になりました。
この大会には「鳴神裁」が実況者だったため、【にじさんじ】VTuberたちを「鳴神裁」から遠ざけることが辞退の理由でした。
渋谷ハジメがコラボ相手へのイキッた発言で炎上!
「渋谷ハジメ」は同じ【にじさんじ】メンバーとのコラボ配信で、たびたびコラボ相手をバカにする発言やイキッた発言をすることで有名になっています。
このような発言をされたコラボ相手のファンから、多くの批判が集まり炎上しました。
「渋谷ハジメ」はこの件に関して謝罪をしているのですが、”心からの謝罪“ではない、として未だに多くのアンチを抱えているようです。
渋谷ハジメは同じにじさんじメンバーとのコラボ配信で度々コラボ相手をバカにする発言やイキった発言をすることで有名です。そのような発言をされたコラボ相手のファンからは多くの批判が集まり炎上しました。
これはある意味当然といえます。一応は謝罪もしているようですが、心からの謝罪とは受け取れないというファンが多く、未だに多くのアンチを抱えています。
【にじさんじ】Vライバーの活動まとめ!
【『Crack Up!!!!』通常盤ジャケイラスト公開!】
4月13日(水)発売 ROF-MAO初のミニアルバム『Crack Up!!!!』通常盤のジャケットイラストを公開!#にじストア はじめ各店舗で絶賛予約受付中!▼イラスト制作:darumakuni様
▼詳細https://t.co/CL1KnQz4P3
▼にじストアhttps://t.co/ZgWZA6ip1i pic.twitter.com/oDSIPYcvIt— ROF-MAO (@ROF_MAO) February 10, 2022
【にじさんじ】ライバーは、ニコ生主・ニコニコ動画投稿者・VTuberがメインですが、可愛い系、カッコイイ系と評されるビジュアル系、イケボ、雑談やゲーム実況などの強みを生かした配信など個性を生かした活動をしています。
【にじさんじ】で活躍している人気なVライバーには、「月ノ美兎」「緑仙」「御伽原江良」など音楽でメジャーデビューしているライバーもおり、活動範囲は動画投稿サイト内だけではありません。
【にじさんじ】公式切り抜きチャンネルまとめ!
【にじさんじ公式切り抜きチャンネル】の紹介です。
【にじさんじ】を多くの方々に多様な形で楽しんで頂くため、また各ライバーの見どころや良さをより届けられるようにと魅力的な動画コンテンツとなっています。
【にじさんじ】凸待ちまとめ【そらる&まふまふ】
「凸待ち」をまとめたページで、特定のライバーの凸待ちを探したい場合ページ検索をします。
こちらの動画は凸待ちではなく逆凸というもの。
友達に電話をかけまくり、友達が多い方が勝ち!となる「そらまふ」ライブ配信です。
【にじさんじ】声劇まとめ!【成瀬鳴主宰の声劇企画】
【にじさんじ声劇同好会】は、Vライバー「成瀬鳴」が主宰の声劇企画です。
参加者は事前に募集した「成瀬鳴」がメンバー分けをしており、基本的には男性声2名、女性声3名、性別不問1名の計6名で構成されます。
【にじさんじ】学力テストまとめ【印旛はねる/あにまーれ】
【にじさんじ】ライバーが一人でも参加した学力テストをまとめていきます。
ゲーマーズ学力テスト以外、あらかじめ出演者に問題を解いてもらい、配信内ではおもしろ解答の紹介と結果発表が行われる形式です。
ただ真面目に取り組むだけでなく、いかにボケるかが見どころとなっています。
【にじさんじ】新ビジュアルまとめ【剣持刀也】
剣持刀也が新キービジュアルを雑談をしながらライブ配信しました
【にじさんじ】新ビジュアルまとめ【本間ひまわり】
「本間ひまわり」が、新ビジュアル紹介動画を雑談を交えながら公開しました。
【にじさんじ】新ビジュアルまとめ【叶(かなえ)】
「叶(かなえ)」の新ビジュアルお披露目として動画ライブ配信をしました。
にじさんじオーディション募集要項や応募方法は?
「経験者な”キミの出番”は、ココからだ。」として【にじさんじ】プロジェクト、Vライバーオーディションの募集がツイッターで配信されます。
【募集要項】
一次選考 | 書類or動画 |
二次選考 | 通話面談 |
最終選考 | 東京で直接面談 |
備考 |
応募資格は配信・歌・クリエイティブ・ストリーマーの経験者 |
【応募条件】
- 都内面接に参加できる
- 週に数日働くことができる
- キャラクターは選考結果を参考に運営から提案する
にじさんじオーディション応募
※現在は(常設の随時オーディション終了)過去の募集内容となります。
にじさんじオーディションの特徴!
#にじさんじアーカイブス 2021-2022 にて
にじさんじライバーの私服を描かせていただきました! pic.twitter.com/GmTVrAuLol— さくしゃ2 ×コラボカフェ (@sakusya2honda) January 13, 2022
国内最大級のVTuberグループプロジェクトである【にじさんじ】は、事前にキャラクターを設定してから新規VTuberオーディションを開催していたが、2018年に過去の配信経験を活かした新人VTuberを常時募集することを発表しています。
「自分の得意で勝負する」として最大の集客実績や投げ銭の金額などの過去の配信実績を活かすことができます。
にじさんじオーディション常設募集枠をTwitterで開設!
https://twitter.com/nijisanji_app/status/1077777040680443906?lang=ja
2018年12月26日【にじさんじ】オーディション募集枠をTwitterで開設しています。
【いちから】iPhone XアプリでVTuberに!公式配信声優を募集!
【いちから】は、アプリ開発から国内・海外VTuber事業を手がけているエンターテインメント会社です。
- Vライバーグループ【にじさんじ】
- 海外VTuber事業「Virtual Real」「NIJISANJI ID」「NIJISANJI KR」「NIJISANJI EN」
【いちから】は、公式配信声優を募集しています。
【ANY COLOR】VTuberの海外タレントマネージャーなど募集!
【ANY COLOR】は国内VTuberグループ【にじさんじ】海外VTuberグループ運営として、クリエイターサポート・クリエイティブ・コンテンツ・イベント・プロモーションなどの事業展開をしている会社です。
【ANY COLOR】はライバーのあらゆる活動サポート・マネージメント業務を行うポジションにあり、ライバーだけではなく社内のあらゆる部署との連携が求められるため、コミュニケーション力が非常に求められます。
また海外ライバーもいるため、語学力や経験によってはマネージャーを担当することもあります。
それゆえ【ANY COLOR】所属のタレントとしてのデビューを目指す候補生を育成するプロジェクト『バーチャル・タレント・アカデミー』があります。
詳細URL ANY COLOR
【にじさんじ】wikiプロフィールと炎上騒動のまとめ
- 【にじさんじ】は【にじさんじプロジェクト】に所属するVライバーグループ
- 【にじさんじ】は多種多様なインフルエンサーが所属しライブ配信を中心に活動
- 【にじさんじ】は雑談・ゲーム実況・動画投稿・オリジナル楽曲を公開している
- 【にじさんじ】はライバー同士のコラボやグループでのイベントも開催
- 【にじさんじ】は国内・海外で総勢107名のライバーが活躍
- 【にじさんじ】の炎上まとめ「葛葉の売名スパチャ」「月ノ美兎は裏アカがバレる」
【にじさんじ】ライバーの活躍を知らない人はいないほど、今や一番売れているVTuberたちです。
推しのVTuberのスケジュールがすぐ分かる「いつから.Link」で確認しましょう。
『【にじさんじ】Vライバーである「鳴神裁」』????
この人がにじさんじに所属していた事なんてないと思うんですが