Vtuberの枠に収まらない動画が人気の、バーチャル双子YouTuberのおめがシスターズについて調査しました。おめがシスターズの前世(中の人)はどんな人なのでしょうか?声優の身長や年齢などのwiki情報をまとめました。
おめがシスターズって一体どんなVtuber?
おめがシスターズのwiki情報についてまとめて紹介します。
Contents
おめがシスターズのwikiプロフィール!
おめがシスターズは双子で動画投稿をしているVtuberです。姉のおめがレイさんと、妹のおめがリオで活動しています。2018年3月5日に投稿を開始し、現在では登録者数は29.1万人です。
Vtuberは個人で活動している方が多いですが、おめがシスターズは常に2人で活動しています。メインは歌ってみたや雑談の動画を投稿しています。ゲーム実況や商品紹介、リアルに飛び出した活動も人気です。
おめがレイのwiki情報
- 名前 おめがレイ
- 誕生日 11月5日
- 年齢 不明
- 身長 153cm
- 特技 歌
青い髪の毛に、赤いリボンがトレードマークのおめがレイさん。おめがシスターズのお姉さんです。可愛い見た目に反したハイテンションな喋りが人気です。動画では、動画を仕切ったり、ツッコミを入れる進行役を務めることが多いです。
おめがレイさんは、音ゲーの「Beat Saver」の世界ランカーに入るほどの実力を持っています。プログラミングにも精通しており、Vtuber同士が戦う格闘ゲームを作れるほどの腕の持ち主です。
おめがリオのwiki情報
- 名前 おめがリオ
- 誕生日 11月5日
- 年齢 不明
- 身長 153cm
- 趣味 ゲーム
ピンク色の髪の毛に、青いリボンがトレードマークのおめがリオさん。おめがシスターズの妹さんです。おめがリオさんも、おめがレイさんと同じくハイテンションです。少しハスキーで特徴的な声が魅力です。
モノマネなど、ギャグをすることが多いボケ担当を担うことが多いです。いつもニヤニヤしていることから、半目で動画に写っていることが多いです。ゲームはホラーゲームを好み、ホラーゲームの実況を行います。
おめがシスターズは個人Vtuber!
おめがシスターズはupd8というVtuberを支援している企業に参加していましたが、現在は脱退して完全にフリーで活動しているVtuberです。
おめがシスターズは実写動画もあるVtuber!
おめがシスターズはVtuberであるにも関わらず、リアルへ飛び出します。実写とバーチャルが交わる動画スタイルのVtuberは現在でも少なく、Vtuberの枠に収まらない活動がとても人気です。
おめがシスターズが、本当に3次元に登場しているような編集が見所です。リアルに降り立ち、焼肉を食べたり、原宿でインタビューを行っています。もはや普通のYouTuberと活動内容が変わってないですね。
おめがシスターズの歌ってみたが人気!
おめがシスターズは歌ってみた動画が非常に人気です。二人がタイプの違う声質なため、相性がピッタシです。おめがレイさんが高音を、おめがリオさんが低音を歌っています。
最も再生回数が多い動画は、King Gnuさんの「白日」をカバーしている動画です。普段の話し方とのギャップがファンを惹きつけています。
他にもUNISON SQUARE GARDENさんの「シュガーソングとビターステップ」や、ポルノグラフティさんの「メリッサ」を歌ってみた動画も人気です。
おめがシスターズは等身大でところが魅力!
多くのVtuberは歌ってみたやゲーム実況をメインに活動していますが、おめがシスターズはリアル世界での動画であったり、他のVtuberがやっていないことをする動画が多くあります。
ファンとの交流も盛んで、Twitter上でファンに対してリプライを行うなど、距離感が近いことでも有名です。面白い友達感覚で見れる、等身大な姿がおめがシスターズの人気の要因になっているのでしょう。
おめがシスターズの飾らない姿
原宿へ実際にインタビューをしに行ったり、Amazonプライムデーで爆買いを行うなど、他のVtuberがなかなかしないようなこともやってくれます。Amazonプライムデーの動画では、カルピス100本を買っていました。
二人の自由気ままな様子が、二人とファンの距離をグッと縮めてくれています。
おめがシスターズのレイが出産?
おめがシスターズのおめがレイさんは、2020年に出産したことを動画で報告しました。肉体を持たず、アイドル的存在のVtuberが、出産を報告するのは異例中の異例のことで話題になりました。
おめがレイさんも賛否があるだろうと公表を迷ったそうです。しかし、SNSや動画コメント欄はお祝いの声で埋め尽くされ、Twitterのトレンドにも入りました。
この、Vtuberでありながら、ありのままをファンに届ける姿勢と、Vtuberの常識を破り続ける活動が、彼女らが愛される理由になっています。
おめがシスターズの前世(中の人)は?
バーチャルに囚われない動画と、飾らない姿が人気のおめがシスターズですが、前世(中の人)は特定はされていませんでした。
しかし、動画で話している内容などから、前世(中の人)についての情報が推測されていたので、紹介します。
おめがレイの声優は?
おめがレイさんの声優は、在宅勤務をしているフリーランスで生計立てていることが、動画で語られています。格闘ゲームを自作したり、3D空間にVtuberを合成するなど、かなりのIT知識と技術を持っていることから、プログラマー系のフリーランスではないかと推測されています。
ちなみに、おめがシスターズの動画作成と編集はおめがレイさんが担当しています。
おめがリオの声優は?
おめがリオさんの声優は、2018年までは会社員だったことがわかっています。現在はVtuber活動に注力するために、退職したことを明かしています。
内容は分かりませんが、 Vtuberとしての活動と並行して、おめがレイさんの仕事をサポートしているようです。
おめがシスターズの年齢は?
おめがシスターズの年齢は公開していません。しかし、動画の立ち振る舞いや、歌ってみたで選ぶ曲がどれも2000年代のものが多いことから、二人とも20代後半ではないかと推測されています。
また、おめがレイさんが仕事にできるほどのITスキルを持っている点と、おめがリオさんが会社員だったことが判明している点からも20代後半ではないかと思われています。
初期の遊戯王でデュエルをしてみたという動画など、年齢が20代後半世代特有の知識が多いのも理由の一つです。
おめがシスターズの声優の身長は?
おめがシスターズの声優の声優は公開されていないため、身長も不明です。Vtuberの設定では153cmなので、もしかしたら実際の身長も153cmに近いかもしれませんね。
おめがシスターズは一緒に住んでいるの?
おめがレイさんは動画内で、家事が全くできないことを明かしています。食事もコンビニで済ませたり、外食をすることが多いそうです。それらに割く時間があれば、その間に編集をしたいと理由を語っています。
おめがりおさんは、おめがレイさんが編集などの動画の作業をしている間、台所などの家事をこなしていると語っています。
家の作業を分担しているため、二人は同居しているのでかくとないかとファンからは考えられています。おめがシスターズから公式に、同棲していると語られてはいないものの、ほぼ間違いないのでしょうか。
2018年のに公開された動画では、動画ファイルをネットで送っていたと語っているため、それまでは別々に暮らしていて、おめがリオさんが退職してから同居を始めたと思われます。
おめがシスターズの声優も実の姉妹?
おめがシスターズは、リアクションや言葉遣いがとても似ているため、声優・前世(中の人)も本物の兄弟ではないかと言われています。
「兄弟じゃなかったら、おかしいレベルで似ている」と、ファンの中では話題になっています。Vtuberの設定だけではなく、声優の二人も実の姉妹説が濃厚です。
二人の息の合い方をみていると、姉妹でもおかしくなさそうですよね。
前世(中の人)が元アイドルかもしれない!
おめがシスターズの前世(中の人)は不明ですが、ファンの間では元アイドルの「生ハムと焼うどん」が声優をしているのではないかという説も出ています。
「生ハムと焼うどん」って?
「生ハムと焼うどん」は西井万理那(にしいまりな)と東理沙(ひがしりさ)の二人で活動していたアイドルグループです。事務所に所属せずに作詞作曲や衣装など、自らでプロデュースを行っていました。
二人のハイテンションなトークと世界観が人気で、テレビ・ラジオなど、多数のメディアに出演していました。ワンマンライブも開催するなど、活動の幅を広げていましたが、2017年に活動を休止しました。
おめがシスターズの前世(中の人)は「生ハムと焼うどん」?
おめがシスターズのと「生ハムと焼うどん」の声とテンション感が似ていることから、前世(中の人)なのではないかと言われているようです。
また、「生ハムと焼うどん」は西井万理那が赤い衣装で、東理沙が青い衣装をトレードマークにしていたなど、おめがシスターズのコンセプトとも似ています。
「生ハムと焼うどん」が2017年に解散し、おめがシスターズが2018年に活動を開始していることから、同一人物である可能性が高いと思われています。
しかし、おめがシスターズの職歴などから、アイドルをしていたら説明できない点もあるため、あくまで噂で留まっています。
おめがシスターズの前世(中の人)を調査!
おめがシスターズの前世(中の人)とwiki情報について調べました。
おめがシスターズの声優の情報は判明していません。元アイドルの「生ハムと焼うどん」の二人が前世(中の人)ではないかという噂もありますが、真偽は分かりませんでした。
Vtuberの枠を超えた活動が魅力の二人の、今後の活動が楽しみですね。
コメントを残す