解散や、海外進出など、何かと話題になることが多いレペゼン地球。裁判で、発表していた曲が使えなくなったという噂ありますが、本当なのでしょうか。今記事では、そんなレペゼン地球のwikiプロフィールと、メンバーの情報ついてまとめます。
レペゼン地球って何者?
何かと話題になることが多いレペゼン地球。チャンネル登録者100万人を突破した直後にアカウントを凍結されたり、個人事務所でドーム公演を決行したり、ネットニュースにもたびたび話題が上がります。過去には、パワハラドッキリを行い、過去類を見ない炎上を経験し、予定されていたドーム公演が中止になったこともあります。
YouTube界でも、DJ界でも問題児と言われているレペゼン地球について紹介します。
Contents
- 1 レペゼン地球のwiki
- 2 レペゼン地球はDJ集団!
- 3 レペゼン地球が有名になったきっかけは?
- 4 レペゼン地球がドーム公演を達成!
- 5 レペゼン地球は解散!現在はRepezenFoxx
- 6 レペゼン地球のメンバー一覧
- 7 レペゼン地球DJ社長
- 8 DJ社長は本物の社長!
- 9 レペゼン地球DJフォイ
- 10 DJフォイはゲーム実況もしている
- 11 レペゼン地球DJ銀太
- 12 DJ銀太は天真爛漫元気!
- 13 レペゼン地球DJまる
- 14 DJまるはかわいい担当!
- 15 レペゼン地球DJ脇
- 16 DJ脇はマネージャー兼メンバー!
- 17 共同経営者H氏とトラブルになっていた!
- 18 レペゼン地球の曲が使えない事態に
- 19 裁判沙汰にまで発展!
- 20 レペゼン地球のメンバーと、裁判騒動についてまとめ!
レペゼン地球のwiki
レペゼン地球のwikiは以下の通りです。
- 活動名 Repezen Foxx(前レペゼン地球)
- 活動期間 2015年〜
- 事務所 Life Group(2015年〜2020年)、Studio Candy Foxx(2021年〜)
- YouTube Repezen Foxx
- Twitter @RepezenFoxx
レペゼン地球はDJ集団!
レペゼン地球は、YouTubeなどSNSを中心に活動している音楽グループです。メンバーは全員福岡出身で、DJ社長が中心となって活動していまいす。ファンの愛称は「レペキョウ(レペ狂)」です。
DJ社長が社長を務める、個人事務所を運営しています。レコード会社に所属しているわけではないため、CDは作っていません。そのかわり、YouTubeや音楽配信サービスで、楽曲を発表しています。
レペゼン地球が有名になったきっかけは?
レペゼン地球は、YouTubeを始める前は、主にTwitterで活動を発信していました。そこに投稿していたテキーラ一気飲み動画をはじめとする過激な動画で、一躍有名になります。YouTubeを始めてからも過激な動画を投稿し続け、吐瀉物、排泄物など、放送コンプラに引っかかるような内容が注目を集めます。
登録者は破竹の勢いで伸びましたが、あまりに過激な内容だったため、アカウントが停止されました。当時の登録者数は100万人を超えており、100万人規模のチャンネルが凍結されることは極めて稀でした。その後、更生したチャンネルを作り直し、過激なシーンをカット、モザイク処理した動画を再アップされています。
レペゼン地球がドーム公演を達成!
レペゼン地球は、活動当初からずっと、ドーム公演を目標に活動していました。そして、活動開始から4年後の2019年5月に、ついにメットライフドームのワンマンライブを開催が決定したことを発表します。
しかしその後、同事務所所属のタレントへのパワハラ疑惑がリークされ、炎上します。さらに、そのパワハラリークはレペゼン地球のやらせだったことが発覚し、さらに炎上することになります。この炎上により、ドーム公演は中止に追い込まれます。
同年11月に、再びドームツアーの開催決定を発表しましたが、新型コロナウイルスの影響で中止に追い込まれます。
紆余曲折ありながらも、2020年12月26日に、福岡県にある福岡PayPayドームで念願のドーム公演を開催しました。このドーム公演は、レペゼン地球の解散公演になりました。
レペゼン地球は解散!現在はRepezenFoxx
2020年12月26日の福岡PayPayドームのライブを持って、レペゼン地球は解散します。人気絶頂での解散で、ファンから惜しまれる声がたくさん上がりました。解散と同時に、公式YouTubeの動画も非公開になり、曲も全て非公開になりました。
しかしその後の2021年1月1日に、レペゼン地球の楽曲を発表していたチャンネルの名前が「Candy Foxx」に変更され、DJ社長を中心にしたCandy Foxxプロジェクトが開始されます。レペゼン地球は、Candy Foxx名前を変え、その後立て続けに新曲MVが公開されていきます。
この解散と新プロジェクト立ち上げまでの一連の流れは、後述する事務所の権利をめぐる裁判の影響だったことが、その後判明しました。現在は、和解しており、曲やチャンネルも視聴可能になっています。裁判の解決に伴い、活動名をCandy FoxxからRepezen Foxxに変更しています。
レペゼン地球のメンバーを紹介!
ここからは、レペゼン地球(現Repezen Foxx)のメンバーについて紹介します。
レペゼン地球のメンバー一覧
レペゼン地球のメンバーは以下の通りです。
メンバー
- DJ社長
- DJフォイ
- DJ銀太
- DJまる
- DJ脇
共同作業者
- トラックメイカー ちばにゃん
- カメラマン シノサン
レペゼン地球DJ社長
レペゼン地球DJ社長のwikiプロフィール
- 活動名 DJ社長
- 本名 木元駿之助(きもとしゅんのすけ)
- 生年月日 1992年8月29日
- 年齢 29歳
- 身長 172cm
- 体重 67kg
DJ社長は本物の社長!
20歳の時にいっぱい借金して建てた「株式会社PARIST」「博多Life」そして「BARパリス」
全部 閉めてきました。
ばいばい! pic.twitter.com/U3zLEYyvn7— DJ社長【Repezen Foxx】の中の人 (@DJ_Shacho_jp) February 6, 2018
レペゼン地球のDJ社長は、名前の通り社長を務めています。グループが所属する事務所の社長を務め、ライブの手配や楽曲制作、その他YouTubeの編集など、あらゆる業務をこなしています。
現在の事務所を立ち上げる前にも、博多Lifeというイベントを主催する会社を経営していました。他にも、barの経営などもしていた本物の社長です。現在は、音楽活動に専念するため、LifeGroup以外の事業は辞めています。
DJ社長はずっと起業をしようと考えていたそうで、高校卒業後、なんと1年半で念願の社長に就任しています。行動力が凄まじく、夢に向かって次々とアクションを仕掛けていく様は、漫画の主人公のようだと、ファンからは言われています。
レペゼン地球DJフォイ
レペゼン地球DJフォイのwikiプロフィール
- 活動名 DJフォイ
- 本名 松本絃歩(まつもといとほ)
- 生年月日 1996年7月24日
- 年齢 25歳
- 身長 180cm
- 体重 非公開
DJフォイはゲーム実況もしている
端正な顔立ちで女性ファンを虜にしているDJフォイさん。レペゼン地球としての活動以前は、美容系の専門学校に通っており、おしゃれなことでも人気です。
女性関係など、派手な遊びを好むフォイさんですが、実はアニメや漫画、ゲームが大好きだという一面があります。お酒もあまり強くはないそうです。最近では、ゲームの配信にも力を入れており、配信アプリTwitchで行っている雑談配信も、歯に衣着せぬ物言いが人気になってきています。
レペゼン地球DJ銀太
レペゼン地球DJ銀太のwikiプロフィール
- 活動名 DJ銀太
- 本名 内田匡(うちだただし)
- 生年月日 1995年9月27日
- 年齢 26歳
- 身長 170cm
- 体重 非公開
DJ銀太は天真爛漫元気!
DJ銀太さんは、少年のような天真爛漫さが人気です。愛嬌いっぱいの少年のような性格で、動画内外の裏表がほとんどないそうです。かなりやんちゃな性格で、マイペースだが、ファンサービスが神対応なことでも知られています。
学生時代は野球部とアメフト部に所属していた体育会系です。そのため、年上に対しての礼儀がきちんとしていて、先輩にとても可愛がられるそうです。
大学に進学しましたが、DJ社長から活動のお誘いを受けて、その日のうちに退学しました。
レペゼン地球DJまる
レペゼン地球DJまるのwikiプロフィール
- 活動名 DJまる
- 本名 松尾竜之介(まつおりゅうのすけ)
- 生年月日 1996年4月30日
- 年齢 25歳
- 身長 167cm
- 体重 非公開
DJまるはかわいい担当!
DJまるは、かわいい系の顔立ちをしており、女性人気が高いメンバーです。レペゼン地球には、他のメンバーよりも少し遅れて加入しています。
レペゼン地球に加入する前は、料理人として5年間働いていました。DJ銀太さんと同じく、DJ社長さんに声をかけられて3日で、働いていた飲食店を辞めています。
レペゼン地球DJ脇
レペゼン地球DJ脇のwikiプロフィール
- 活動名 DJ脇
- 本名 脇将人(わきまさと)
- 生年月日 1995年11月6日
- 年齢 24歳
- 身長 176cm
- 体重 80kg
DJ脇はマネージャー兼メンバー!
DJ脇さんは、レペゼン地球のに加入する以前は、DJ社長が経営するバーの店長を務めていました。その頃から、DJ社長の右腕として活動をサポートしています。
一応、マネージャーという肩書きですが、レペゼン地球ではDJとしても活動しています。DJ社長との付き合いが、メンバー内で一番長く、DJ社長から最も信頼を置かれているメンバーです。
レペゼン地球が解散騒動についてまとめ!
レペゼン地球は、2020年に行った福岡PayPayドームの公演を機に解散して、その後新ユニットとして活動を開始しました。その裏側は、事務所の筆頭株主出会ったH氏と利権問題なり、レペゼン地球という名義が使えなくなったことが原因でした。この騒動は、裁判にまで発展し、レペゼン地球の曲や動画が非公開になるなど、大きな影響が出ました。
共同経営者H氏とトラブルになっていた!
共同経営者H氏は、レペゼン地球の活動開始当初から経営に携わっていた人です。レペゼン地球は、以前に経営していた会社の事業に失敗したことで、多額の借金を抱えていたため、活動開始の時に、H氏に資本金を出してもらっていたのだそう。そのため、全株はH氏に預ける形になりました。DJ社長とH氏は、借金の返済後に株をH氏が資本金として出した100万円で返却するという約束をしていました。
レペゼン地球の曲が使えない事態に
しかし、レペゼン地球が急激に人気になるになったことで、H氏が100万円での株の返却を拒否しました。それに抵抗したDJ社長さんですが、約束が口約束だったことと、全株の名義がH氏になっていることから、なすすべがありませんでした。その後、対立が続いた結果、DJ社長さんは会社をクビにされます。
H氏によって、レペゼン地球という名義が完全に奪われたため、YouTubeの動画や曲が使えなくなりました。
裁判沙汰にまで発展!
その後、DJ社長さんは、利権の返却を求める裁判を起こします。結果は、H氏に解決金を支払うことで、レペゼン地球の名義をJD社長に返却することになりました。その後、Candy Foxx(レペゼン地球)は、Repezen Foxxに名前を変えて、活動を継続しています。裁判も終了したため、レペゼン地球の動画や楽曲も再び公開されています。
レペゼン地球のメンバーと、裁判騒動についてまとめ!
レペゼン地球のこれまでの経歴と、メンバーの紹介、そして曲や動画の利権問題に発展した裁判についてまとめました。
裁判については、現在は解決し、曲も動画も再び公開されています。
Repezen Foxxとして、2022年は海外進出も目指しているようなので、今後の活躍に期待ですね。
コメントを残す