保護犬のしつけや里親探しの手伝いを行っているポチパパちゃんねるをご存知ですか?そのポチパパですが、実はある団体と確執があったり、同業他社からの嫌がらせに悩んでいるんだとか。
そのポチパパが結婚しているかどうかや、本名や年齢などを調査してみました!
ポチパパって何してるチャンネル?
高額支援頂きました 命を守る人を支えたい ヒカキン頑張ってください! https://t.co/L4uzd1aupr
北海道N様ありがとうございました。
ご支援頂いた250万円でシャンプー室とフィールドにデッキ作らせて頂きます。ヒカキン 命を守る人を支えたい
◆募金ページはこちらhttps://t.co/kc5jNSU1g8— 紋義(ポチパパ) (@pochipapa_) May 29, 2020
簡潔に説明すると、ポチパパちゃんねるは保護犬の更正やしつけの経過を、動画で投稿しているチャンネルです。
Youtubeで発生した収益はすべて保護犬のために使われており、ボランティアや里親希望の相談の窓口として YouTube チャンネルを運営しているみたいです。 YouTube の概要ページから連絡フォームが確認できるので、ご支援やボランティア希望の方はこのチャンネルを通して直接支援をすることができるようになっています。
またポチパパちゃんねるを通じて「殺処分ゼロ」を目指すといった旨の記載も確認できるので、動物好きな方、特に犬好きな方から多くの共感を得ています。現在の登録者数は25万人に迫る勢いで、個人が運営する施設のチャンネルとしてはかなり多い方です。
やり方に関しては賛否両論あるみたいですが、「やらぬ善よりやる偽善」という言葉もありますし、実際に活動を評価され取材も受けているということも確認できました。投稿頻度はそれほど高いわけではありませんが、ドッグトレーナーがどうやって愛犬をしつけるのか?が垣間見れるので、興味のある方はチャンネル登録しておくと良いかもしれません。
保護犬の里親探しを手伝っている善良チャンネル
https://t.co/ptbJUZpMDf pic.twitter.com/PvCLqHMGO9
— 紋義(ポチパパ) (@pochipapa_) April 5, 2020
ちなみに上記でも少し触れましたが、ポチパパちゃんねるでは概要欄にあるフォームを利用することで、保護犬の相談や里親探しを行う事が出来るようになっています。本業は犬のしつけを行うドッグトレーナー施設の運営を行っているようで、犬のしつけに関する業務が主だそうです。
動画を見る限りでは保護犬を迎え入れ、新しい引き取り手が見つかるまでの間に、咬まない様にしつけをしてあげる…という事を行っている様子。その様子を動画にして配信する事で、得た収益を施設の管理や設備の改善に充てているのでしょう。
こういった施設は利益無視の赤字経営でやっている事も多く、もう少し経済力があれば救える命があるという事に気が付いていない場合も多いです。その点ポチパパちゃんねるはきちんと持続可能な収益モデルを考えて実践しているのは素晴らしいですね。
収益は全て保護犬の為に回しているらしい
アキラその後のご報告!アキラ部屋作ろうと思ってます https://t.co/cZqNDYmjgp @masunaikaku
また諭吉ちゃん60人ぐらい飛んで行っちゃうけど、、、
アキラ部屋作ってやろうと思います。
本日19時よりアヤゴロウの村にてプレミア公開させて頂きます。— 紋義(ポチパパ) (@pochipapa_) September 19, 2020
概要ページを覗いてみると、Youtubeで上がった収益は全て保護犬の為になる様に充てているという記載を確認できます。Youtube一再生辺りの収益は高くても0.3円と言われているので、再生数から考えるとそれほど大きな金額を稼いでいるとは思えません。
ですが、少なからず収益がある事でより多くの保護犬を受け入れられる様になったりするのは事実としてあると思うので、今後も活動を継続して貰えたらなと思っています。
ポチパパに批判もあるようだが…
【誹謗中傷】楽しいはずのYouTubeが楽しくなくなるんじゃない?その一言! https://t.co/b0G6uO7tHI
僕は4年前Facebookで酷い誹謗中傷ページ作られました。
誹謗中傷やってる本人は楽しいかもしれないが、やられたほうは苦痛しかない。— 紋義(ポチパパ) (@pochipapa_) May 31, 2020
因みに何故かポチパパに批判が出ているという噂もあるみたいです。動画内では批判的なコメントを見かける事は殆どありませんでしたが、実際にポチパパが運営している「ドッグスクール・ポチパパ」のGoogleマップの口コミには、批判的なコメントも少なからず寄せられているのを確認できます。
ですが、内容を確認してみると真偽不明のコメントばかりで、中には嫌がらせと取れるコメントも目立つことから、同業他社からの営業妨害と取れるものが多かったです。自分の客を取られてしまうと思った悪質な同業他社が、恨みつらみを兼ねて書き込んでいるのでしょう。
クチコミに悪い評価があるといえども、きちんと中身を確認するネットリテラシーの高い方は直ぐに見分けられるはずです。
他の団体と利権絡みの確執がありそう
僕の愛護経験から、、、
生き物の命を守るには、まず自分がしっかり立つ事!僕を成長させてくれて沢山の犬達を助けてくれたアキラに「今できる事」してあげます!
【犬を守るお金】アキラ部屋に酸素濃縮器を! https://t.co/56a4XopYec @YouTube
— 紋義(ポチパパ) (@pochipapa_) October 5, 2020
またポチパパは秋田犬保存会との確執もあると噂になっています。どの動画が発端だったのかは分かりませんが、動画内で確執があると呟いていたんだとか。
保存会と名が付く団体は保守的な人達が多いので、ポチパパのやり方が気に食わないという理由で対立してしまっている可能性もありますね。また医療以外の動物業界は素人からすると得体のしれない業界でもあるので、ポチパパさんが動画で技術を披露すると困る人も一定数居そうです。
そういう意味でも多方面の同業他社と確執がありそうですが、嫌がらせや確執を乗り越えてビジネスモデルを確立して欲しいものですね。
ポチパパの本名や年齢は?
チャンネル登録者様18万人達成!
ありがとうございます。 pic.twitter.com/WgKmE3NF8i— 紋義(ポチパパ) (@pochipapa_) November 29, 2020
ポチパパの本名や年齢は次の通りです。
【本名】 | 北村紋義 |
【職業】 | ドッグトレーナー |
【生年月日】 | 1962年8月11日 |
【年齢】 | 59歳 |
【血液型】 | 不明 |
【身長】 | 不明 |
【出身】 | 大阪府富田林市 |
【Twitter】 | pochipapa_ |
ポチパパさんの本名は「北村紋義さん」というらしく、本名で検索してみたところ多数の検索情報がヒット。動画で拝見している素顔と整合性が取れるので、本名は確定ですね。因みに生年月日は1962年8月11日で、現在59歳という年齢です。
年齢相応という言葉がぴったりですが、何かに打ち込んでいるぶん生き生きとしていますよね。出身は大阪府富田林市で、現在も富田林市に住みながら「ドッグスクール・ポチパパ」という保護犬リハビリテーションを運営されています。こちらに関してはTwitterやYoutubeの概要蘭から飛ぶことも出来ますし、検索すると引っかかるので近くに住んでいて興味がある方は調べてみると良いでしょう。
なおTwitterに関してはDMは殆どみないという事なので、何か用がある場合は申し込みフォームから依頼する様にしましょう。Twitter上では動画の告知に加え、ポチパパさんのプライベートも少なからず拝見できます。
ポチパパは結婚してる?
命「アキラ」カレンダー発売開始しました。
ご購入お願いします。https://t.co/SogxxqIoCw— 紋義(ポチパパ) (@pochipapa_) February 16, 2022
結論からお伝えすると、ポチパパさんが現在結婚している確率は低そうです。ポチパパさんの動画の中に高木里絵湖さんという女性が出てくることもあるので、勘違いしてしまいそうになりますが、実際は同じ職場で働いている違う会社の人だという事から、単なる同僚です。
Twitter を見る限りでは特定の女性らしき相手はいませんし、結婚を匂わせるような投稿も今のところしていないみたいです。ということで、ポチパパさんが現在結婚しているがどうかについては、「今のところ結婚していない」と予想します。
ただし、今後結婚についての投稿もポチパパさん本人から去れるかもしれませんね。
ポチパパは富田林市にてドッグスクールを運営している
明日5月22日(土)19時より20万人達成記念ライブを配信させて頂きます。https://t.co/JMj4HQgLxZ
— 紋義(ポチパパ) (@pochipapa_) May 21, 2021
先述しましたが、ポチパパさんは富田林市にてドッグスクールを運営しています。現地に行けば実際に施設を見ることができる様になっています。保護犬の里親希望などの場合は、直接現地に行って交渉したほうが早いかもしれません。
またしつけトレーニングも行っている様ですが、現在は愛護活動をメインで行っているため、トレーニングはお休みをしている状態みたいです。この辺りも直接行ってみないと分からない事もあるので、急ぎの方は直接伺ってみるのが良さそうですね。
本も出版しているみたい
大変 大変!
Amazon見て〜!https://t.co/jnRFGGYRhP
本よやく開始! pic.twitter.com/gIbXyY1MxF— 紋義(ポチパパ) (@pochipapa_) December 21, 2020
ポチパパさんは本名の北村紋義名義で、本も出版されています。Amazon等で購入する事が出来るので、気になる人はチェックしてみると良いです。因みにレビューは約600件の評価が付いており、平均レビューは★4.5なので相当評判が良いですね。
こちらも購入すると売上は保護犬の為に使われるみたいなので、ボランティア感覚で購入してみるのもおすすめです。
活動自体はメディアから評価されている
ポチパパさん改め北村紋義さんの活動は、既に関西テレビから特集されるほどになっていました。上記の動画は以前テレビからの取材を受けた時の映像です。
噛み癖のある犬をあっという間に噛まなくさせるのは流石の一言。映像からも人の良さが伝わってくるので、口コミに書き込まれている悪評は矛盾だらけという事が分かります。
涙腺崩壊必須!ポチパパの感動動画を紹介
サクラさんありがとうございます。https://t.co/M6e0xTEQUb
川北くんと一心くんのご報告— 紋義(ポチパパ) (@pochipapa_) March 4, 2022
最後にポチパパちゃんねるの中でも涙腺崩壊必須な感動動画をいくつか紹介します!犬と人間は違う種族だけれども、ちゃんと心を通わすことが出来ると証明してくれています。
ポチパパさんの優しい語り口や犬の幸せそうな顔に、涙なしでは見られない動画ばかり。下記以外にも沢山の感動動画が有るので、ぜひ一度は見て下さいね!
心を閉ざした保護犬が人になついた瞬間
ポチパパさん曰く、一年はかかる問題児だと思っていたそうですが、案の定早く心を開いてくれたことに感動。そのままポチパパさんがうれし泣きしちゃっていますが、これはずるい。。
見ているこちらまで釣られて泣いてしまう事間違いなし。因みに過去の思い出なんかも語ってくれているので、その辺りのバックボーンを把握した後に見直すとさらに泣けるのでおすすめです(笑)
柴犬のエガちゃんが三重での新生活へ
こちらの柴犬のエガちゃんは、元々めちゃくちゃ噛み癖がある犬だったのだとか。そんなエガちゃんですが、遂に三重県の新しい家族の元へ旅立つことが決まりました。
本当は喜ばしい事ですが、過去からエガちゃんを知っている人にとっては少し寂しい動画に感じる事もあるでしょう。。保護犬から新しい家族へ引き取られるケースはまだまだ少ないですが、このエガちゃんには幸せになってほしいですね…!
最後にあえて暗くならない様に茶化してくれていますが、内心少し寂しいのがもろバレなので、やっぱり泣けてきますね(笑)
ポチパパの動画を見て殺処分が無くなる未来を応援しよう
昨夜届いたメッセージ
父の日のプレゼント
僕は涙しました
【心にジーンとくる動画】ポチパパを歌にして頂きました!永吉愛「トビラ」 https://t.co/fHPIocQaZw @YouTubeより
— 紋義(ポチパパ) (@pochipapa_) June 19, 2021
今回は保護犬のしつけや里親探しの手伝いを行っているポチパパちゃんねるの結婚の噂や、本名や年齢を調査してみました。
どの業界も確執がありますが、この動物業界に関しては利権が絡んでいて、少々闇が深そうではあります。が、ポチパパがやっていること自体は素晴らしい事で、持続可能なビジネスモデルとしてYoutubeを選んだセンスは確かなモノです。
今後も同業他社から嫌がらせはあると思いますが、ぜひ軌道に乗せて殺処分ゼロの目標を追い続けてほしいところですね!
コメントを残す