Youtube登録者数16.7万人の人気YouTuberのB!KZO(ビクゾー)さんをご存知でしょうか。今回ゲーム実況者のB!KZO(ビクゾー)さんの美容室や素顔、僕のと合わせての意味、マリオカートの実力と大会、ボスナさんとの関係をまとめました。
Contents
ビクゾー美容室とは
B!KZO(ビクゾー)さんはゲーム実況の他、美容師をしています。ビクゾーさんはフリーランスの美容師として美容室で活躍しています。なぜ美容師を目指したのか、美容室の場所やYouTubeと美容室どちらから始めたのかまとめていきます。
ビクゾーが美容室を始めた理由とは
ぎぞく笑 pic.twitter.com/37PQtBuZgQ
— B!KZO✄ (@bikkuri_3) June 17, 2022
ビクゾーさんが美容師を目指したのは「変わりたいと思っている人の手助けがしたい。悩んでいる人のきっかけを作ってあげたい。」と考えたからです。
そう思うようになった理由は、ビクゾーさんが中学三年生の頃にあります。当日、部活一筋だったビクゾーさんは容姿が酷く、太っていて坊主でゲジマユと、容姿に関して無頓着で学校でいじめられていました。
部活を引退し学校での目標がなくなったビクゾーさんは、このままではいけないと思いダイエットをはじめ、美容室にも通うようになりました。そこで美容師さんに髪のことだけでなく、ファッションや美容について教えてもらいます。
それらの努力から劇的に変わり、周りの友達からも「変わったね」「なんかかっこよくなった」と言われるようになり、いじめも減りました。そしてより美容に興味を持ち美容師にあこがれを持つようになります。
ビクゾーさんは「人ってこんなに容姿からでも変わることができるんだなと自信をもつようになった」と述べ、美容を通してお客さんを笑顔に、手助けができる美容師をこれからも目指したいと考えています。
ビクゾーの美容室の場所はどこ
営業時間 | 11:00~17:00(完全予約制) |
定休日 | 月曜日・火曜日 |
空き詳細 | キャンセル情報はブログ・Twitter・ラインなどでお知らせ |
こんな方にお勧め | ・しっかり相談してから施術してほしい方
・施術中にコロコロ美容師が変わるのが嫌な方 ・美容師と会話するのが苦手な方、髪形をどうしたいか伝えるのが苦手な方 ・美容室に行くのが怖い方や行ったことがない方 |
ビクゾーさんの務める美容室「SALON HIRO」は埼玉県の大宮駅西口徒歩4分のところにあり、完全予約制です。新規のお客様は50%Offで施術してくれます。一人一人マンツーマンで施術していただけます。
デザイン性を高めるために、ウェットカットとドライカットをするため普通の美容室よりカットは少し時間が掛かるように思う方もいるかもしれません。大体のカット時間はシャンプードライを含め、約1時間程度です。
気になる方、予約をしたい方などはコチラからホームページに飛べます。(現在コロナの流行のため新規のお客様の受付は行っていない場合があるのでInstagram等でご確認ください。)
YouTubeと美容室どちらから始めたの?
2009年 ビクゾーさん19歳 | ニコニコ生放送を始める |
2014年 8月 | YouTube初投稿 |
2016年 10月 | フリーランスの美容師として働き始める |
YouTubeと美容師の二足の草鞋を履くビクゾーさんですが、どちらの仕事から始めたのでしょうか。結論から言うと、YouTubeを先にはじめています。YouTubeに初投稿したのは2014年8月です。美容師のフリーランスとして予約を受け付けるようになったのは2016年10月です。
なので、YouTubeに動画投稿し始め、2年後にフリーランスの美容師として予約を受け付けるようになりました。しかし、東京や埼玉で経験を積んでからフリーランスの美容師として活動していると思われるので、美容師暦で考えるとYouTubeより美容師歴の方が長いと考えられます。また、ビクゾーさんはYouTubeの前にニコニコ動画で活動していました。ニコニコ生放送を始めたのは、2009年の19歳の時です。ネット活動を始めた時期を考えると、美容師になるよりも早くネットの活動を始めていたと考えられます。
ビクゾー年齢・身長・出身・本名・素顔をまとめてみた
ビクゾーさんは美容師として働くだけでなく、マリオメーカーなどのゲーム実況をするYouTuberとしても活躍しています。そんなビクゾーさんの年齢、身長、出身、本名、素顔などのプロフィールをまとめました。
ビクゾーの年齢は?
誕生日 | 1990年12月8日 |
年齢 | 32歳 |
ビクゾーさんの誕生日は1990年12月8日です。なので2022年8月現在は32歳になります。ビクゾーさんと同い年のYouTuberでいうとタケヤキ翔チャンネルのタケヤキ翔さん、恭チャンネルの恭一郎さんなどが挙げられます。
ビクゾーの身長は?
向かいます!!!
風やべえ!!! pic.twitter.com/t8EMyW5naf— B!KZO✄ (@bikkuri_3) March 26, 2022
身長 | 不明 |
残念ながら、身長はどこにも載っていませんでした。質問コーナーなどの機会があれば答えてくれる可能性はあるので、これからの動画に期待です。
ビクゾーの本名は?
名古屋でこのわしゃわしゃな人見かけたら声かけて下さい
大須に出没します pic.twitter.com/jnSMMG2Wnu— B!KZO✄ (@bikkuri_3) March 26, 2022
本名 | 井原みつひろ |
ビクゾーさんの本名は井原みつひろと言います。これは、ビクゾーさんの美容室の予約するホームページのプロフィールに書いてありました。プロフィールには、ひろみつとひらがなで記載されていましたが、ネットでは潤大(ひろみつ)という情報もありました。現在のプロフィールはひらがなでしたが、昔は漢字で記載されてたのかもしれません。
ビクゾーの素顔はイケメン?
New Schoolerラストライブ控えめに言って最高でした…😭🙏
沢山の方とお話しできて夢のような時間だった…🤦
本当かっこよかった。たまたま隣の席がまーびろさんだったのまじでミラクル笑#ズッ友forever pic.twitter.com/tf7wW21c3R
— B!KZO✄ (@bikkuri_3) April 16, 2022
ビクゾーさんの素顔はInstagram等で公開されています。また、YouTubeでも実写動画で素顔を見ることができます。素顔はイケメンです!髪が長い時よりも、髪の短いビクゾーさんの方が素顔がはっきり見ることができるのでイケメンです。
実写動画のコメント欄にも「素顔イケメン」「素顔カッコイイ」という声が多く寄せられています。
ビクゾーとボスナは仲が良い?
ビクゾーさんとよくコラボしているYouTuberのボスナさんですが、どういう関係なのかまとめました。
ボスナとは
ボスナさんとはビクゾーさんと同じゲーム実況Youtuberです。2017年の4月からYouTubeチャンネルを開設し、YouTubeチャンネル登録者数は36.7万人と人気のゲーム実況者です。
ビクゾーとボスナの人気コラボ動画とは
ビクゾーさんとボスナさんの初コラボは2年前の2019年12月です。2人の人気コラボ動画はマリオメーカー8DXです。初コラボでビクゾーさんはボスナさんをあおり倒していました。ボスナさんへのあおりが面白すぎるとコメント欄で好評でした。
その後、たびたびコラボを重ねていきます。その動画の中でも特にボスナさん主催のマリオカートの動画での、ビクゾーさんとボスナさんの絡みはとても面白く、大好評でコメント欄も大盛り上がりでした。他の活動者もいましたが、ビクゾーさんとボスナさんの掛け合いや仲の良さが際立っている動画です。また、ビクゾーさんとボスナさんが2人でやり合うシーンは見ものです!ビクゾーさんの安定のボスナさんあおりは誰が見ても笑えます!ビクゾーさん視点とボスナさん視点の二つの視点から楽しめるので是非見てみてください!
ビクゾーが言う僕の合わせてってどういう意味?
ビクゾーさんはマリオカートの実況をしている動画で度々「僕の合わせて」と言います。この言葉を聞いてどういう意味か分からない視聴者も多いと思います。この言葉はマリオカートでバナナのアイテムを取った時によくビクゾーさんが使う言葉です。
「僕の合わせて」の言葉の意味は、僕のバナナ(イチモツ)と合わせて、何個かを視聴者に伝えています。例えば、マリオカートでバナナのアイテムを1つ取ったとしたら「僕の合わせて2つ」、バナナのアイテムを3つ取ったとしたら「僕の合わせて4つ」という風になります。完全に下ネタです。
マリオカートだけでなく、Twitterでの投稿でも2本のソーセージの写真と共に「僕の合わせて3つ」とコメントを出していました。
ビクゾーのマリオカートまとめ
ビクゾーさんは言うまでもなく、マリオカートがうまいです。2014年にマリオカート8の日本代表、2017年マリオカート8DXの日本代表に選ばれるほどの腕前です。
他のマリオカート実況者と比べてどのくらいうまいの?
ビクゾーさんは度々マリオカートでフレ戦しています。今回2022年8月9日出した「【初日杯】新コース王を決める大会でまたしても無双してしてしまうのはこの男www」「【初日杯決勝戦】新コース王は俺だ」の2つの動画からビクゾーさんが他の実況者と比べどのくらいうまいのかまとめました。
ルールは、追加された新コースで王者を決めようという企画です。24人の実況者が集まっているので最初に12人で試合をし最終的に上位6人が決勝戦をします。
最初のレースの最終結果はこちらです。
順位 | 名前 | 点数 |
1位 | B!KUZO | 81 |
2位 | Is | 71 |
3位 | NOBUO | 70 |
4位 | にせペンギン | 67 |
5位 | GzK | 62 |
6位 | けい | 55 |
7位 | ちはや | 52 |
8位 | CCCBosna | 48 |
9位 | コハロン | 47 |
10位 | はたさこ | 46 |
11位 | まえよん♦hikac | 43 |
12位 | めっす | 14 |
ビクゾーさんだけが80点台という結果に終わり、圧倒的な強さを見せるレースとなりました。
決勝戦の結果は以下の通りです。
順位 | 名前 | 点数 |
1位 | Is | 93 |
2位 | B!KUZO | 85 |
3位 | とれいん。 | 63 |
4位 | ナンバアナイン | 62 |
5位 | けい | 55 |
6位 | GzK | 55 |
7位 | NOBUO | 50 |
8位 | にせペンギン | 46 |
9位 | とうおうのもこう | 45 |
10位 | りんご | 38 |
11位 | ★しんたろー | 33 |
12位 | めーや | 31 |
惜しくも優勝は逃し、2位という結果で幕を閉じました。ちなみに今回集まったメンバーはマリオカートの日本代表に選ばれたことのある実況者も集まっていたのでかなりレベルが高いメンバーでのフレ戦でした。今回優勝したIsさんも2018年に日本代表に選ばれた方です。
マリオカート大会の結果発表
マリオカートの大会や結果をwiki風にまとめてみました。
大会名 | 結果 |
マリオカート8DX第5回タッグ杯 | 決勝進出 |
マリオカート8DX第9回個人杯 | 決勝進出 |
マリオカート8DX第2回MKB杯 | 優勝 |
マリオカート8DX第4回MKB杯 | 準優勝 |
マリオカート8DX第10回トリプルス杯 | 3位 |
マリオカート8DX第11回トリプルス杯 | 優勝 |
マリオカート8DX第4回JTL | 優勝 |
これらの大会の様子はビクゾーさんのYouTubeで見ることができます。気になる方はぜひチャンネルに足を運んでみてください。
ビクゾーのマリオカート神回動画まとめてみた
ビクゾーさんのマリオカート動画で視聴者から人気の神回動画を2つ紹介します。最初に紹介するのは、「ミュートシティのロングキラーがやばすぎる」という動画です。この動画の一番最後のレースでビクゾーさんは神プレイを魅せます。最終コーナーで8位だったビクゾーさんが、キラーを使い怒涛の追い上げ見事に1位をもぎ取るという内容です。これにはビクゾーさん自身も大興奮でした。
次に紹介する動画は、「【千年に一度】言葉に言い表せないほどの奇跡が起きた、、、」という動画です。この動画の4レース目でサンダーを持ったまま2度サンダーを回避し、ぶっちぎりの1位でゴールします。このレース中ビクゾーさんは2度サンダー回避できたことに驚きと戸惑いを隠しきれずに「こんなことある!??」と喜んでいました。
ビクゾーの人気マリオカート動画まとめてみた
視聴回数が多いビクゾーさんのマリオカート動画を3つまとめました。一番多いのは「8秒で1周できると噂のぶっこわれショートカットに挑戦(マリオカートWii)」という動画です。この動画は117万回再生されています。バグショートカットを使い8秒で一周できると噂されているショートカットに挑戦する動画です。何度失敗しても挑み続けるカッコイイビクゾーさんを見ることができます。
次に視聴回数が多い動画は、「【解説動画】48コース全てのショートカットを紹介【マリオカートDX】」という動画です。視聴回数は116万回再生されています。マリオカートをやっている視聴者からは「解説付きでこれだけやってくれるのは神」と大好評の動画になっています。
最後に紹介する動画は「【解説】マリカの基礎から最新の技術までの全て詰め込みました」という動画で105万回再生されています。ビクゾーさんの声で解説するのではなく、文字で解説してくれています。視聴者からは「勉強になりました。」「このシリーズめっちゃありがたいし楽しみ!」というコメントが寄せられています。
ビクゾーの美容室は?素顔は?
今回ビクゾーさんの美容室は「SALON HIRO」は埼玉県の大宮駅西口徒歩4分のところにあることや美容師になった理由、マリオカートの大会や実力をまとめてきました。また、すでに素顔は公開されておりイケメンです。Instagram等で顔を拝見することができます。これからもビクゾーさんは美容師として活動しつつマリカーの実況者としても大会などに出場し素晴らしい結果を残すと考えられます。これからのビクゾーさんの活動を皆さんで盛り上げ、応援しましょう!
コメントを残す