TikTokやYouTubeで活躍中のウエスpさんですが、いったい何者なのでしょうか。今回ウエスpさんが何者なのかや年収、ネタ、経歴などをまとめました。
Contents
ウエスPとは何者なのか?
29日(月)夜8時からの #世界まる見え は🌍
ギリギリSP😣💦日本の芸人で最初に
TikTokフォロワー数1000万人超え❗️世界で活躍中の #ウエスP さん❗️#Aぇgroup #小島健 さんと
スタジオで禁断のコラボ❓❓ pic.twitter.com/TqyjPnBTfL— 世界まる見え!テレビ特捜部【公式】 (@marumie_tv) August 27, 2022
TikTokで人気のウエスPさんは吉本興業に所属しているお笑い芸人です。ウエスPさんの同期には、渡辺直美さんやジャングルポケットさんなどが挙げられます。TikTokだけではなく、YouTubeなどの動画配信、海外でも活躍の幅を広げています。
ウエスPの年齢は?
年齢 | 34歳 |
ウエスPさんの生年月日は1987年11月15日で、現在は34歳です。2022年の誕生日を迎えれば35歳になります。同い年の芸人で、ペコパのシュウペイさんやひょっこりはんさんがいます
ウエスPの身長は?
身長 | 163㎝ |
ウエスPさんの身長は163㎝です。成人の男性の平均身長は約172㎝ですので、成人男性よりは小さめです。163cmの同じ芸人ではキングコング梶原雄太さん(カジサック)団長安田さん、ものまねタレント山田高広さんがいます。
ウエスPの本名は?
本名 | 植草和久 |
ウエスPさんの本名は植草和久と言われています。海外で活動する際に”植草和久”という名前で活動しているので、本名は植草和久と考えられています。
ウエスPの高校はどこ?
ウエスPさんは埼玉県立大宮東高等学校に通っていました。同じ高校を卒業している芸人さんでハライチの澤部佑さんがいます。澤部佑さんはウエスPさんの1年上の先輩にあたります。
ウエスPの高校卒業後の進路は?
2006年 (18歳) | 埼玉県立大宮東高等学校高校卒業
吉本総合芸能学院(NSC)東京校 入学 |
2011年 (24歳) | YouTubeチャンネル開設 |
2014年 (27歳) | よしもとお笑い芸人大道芸メンバー入り |
2018年 (31歳) | 世界的番組でネタ披露 |
2020年 (33歳) | TikTokアカウント開設 |
2021年 (33歳) | TikTok特技部門賞を受賞 |
2022年 | ギリシャ ゴッドタレントに出演
ブルガリア ゴッドタレントに出演 |
ウエスPさんは高校卒業後吉本総合芸能学院(NSC)東京校に入学し、芸人としての道を歩み始めます。2011年には、YouTubeチャンネルを開設し、2014年に”よしもとお笑い大道芸”のメンバーとして活動。2018年に「世界一危険なテーブルクロス引き」のネタ動画を投稿し、海外から注目されるようになります。世界的オーディオ番組「ゴッドタレント」のフランス版に出演し、決勝まで進出します。その出来事は日本でも大きな話題となりました。
2020年にTikTokアカウントを開設します。ネタ動画を投稿し続け、2022年8月時点でのフォロワー数は驚異の1130万人です。2021年には「#TikTok動画コンテスト」の特技部門賞を受賞しています。2022年には海外のテレビ番組に出演して、活躍の幅を広げています。
ウエスPの年収をまとめてみた
TikTokのフォロワー数1130万人のウエスPさんですが、収入はいくらぐらいなのでしょうか。TikTokでの収入、YouTubeの収入などウエスPさんの収入源と大体の額をまとめてみました!
ウエスPはTikTokでどのくらい稼いでいるの?
https://www.youtube.com/shorts/M1yQjQgz0RE
TikTokのフォロワー数が1000万人越えのウエスPさんですが、TikTokの収入はいくらくらいなのでしょうか。大体の金額をまとめてみました。2021年3月に日本でもTikTokの収益化が始まりました。YouTubeやInstagramなど投げ銭や広告収入で得られるようですが、詳細は明らかにされていません。
TikTokの収入は、起動時の画面広告・タグチャレンジ広告・インフォード広告の3つの種類があるようです。その他にも企画案件収入や投げ銭でもお金を得られます。企画案件収入は”フォロワー数×1円=報酬”だと考えられています。実際にヒロトさんというTikTokerがフォロー30人の時受けた案件の金額が30万円だったと話していますが詳細は不明です。
仮にその話が本当なら、ウエスPさんが今案件を受けた場合1130万円収入が入ることになります。投げ銭の機能の計算方法は”フォロワー数×一般平均ライブ配信×一般投げ銭率×投げ銭の単価×投げ銭換金率×半年分端数切り捨て(182日)=予想年収”と考えられているからです。
一般的平均ライブ参加率と一般投げ銭率は共に約3%とされていて、投げ銭の単価は100円で換金率30%と言われています。仮に毎日ライブ配信をしていると考えると約5億5520万円と予想されます。
ウエスPはYoutubeでどのくらい稼いでいるのか?
ウエスPさんのYouTubeチャンネル登録者数は208万人です。YouTubeの収入予想は以下の通りです。(Tuber Townより)
総収入 | 1億512万円 |
推定年収 | 約966万円 |
チャンネル登録者数 | 3236円 |
TikTokの予想年収もすごいですが、YouTubeの収入もすごいです。YouTubeもTikTok同様投げ銭の機能があるのでこの推定年収よりも高い可能性もあります。
ウエスPはInstagramでも収益を得ているって本当なのか?
ウエスpさんはInstagramのフォロワー数も134万人います。しかしInstagramで収入に繋がる活動は行っていないと考えられます。仮に企業案件を受け、広告費をもらう場合の計算はフォロワー数×2円の収入です。ウエスpさんだと、134万(フォロワー数)×2という計算になり、268万円の収入を得る可能性があります。
ウエスPのTikTokのネタは?TikTokについてまとめてみた
I'm back from Bulgaria!
Thanks to everyone who watched Bulgaria's Got Talent! pic.twitter.com/kuImaTVZZW— ウエスP(Wes-P/Mr Uekusa) (@uespiiiiii) May 12, 2022
ウエスpさんのTikTokのネタを皆さん一度は目にしたことがあると思います。ウエスpさんはなぜSNSに力を入れているのか、その理由をまとめてみました。
SNSに力を入れる理由
ウエスpさんがSNSに力を入れる理由は、海外で有名になるためだと考えられています。もちろん海外がメインですが日本人にも楽しんでもらえるように動画を撮影します。なぜ海外向けと言えるのか理由は2つほどあります。1つ目の理由は、ウエスpさんは動画で声を発することが少ないからです。ほとんどの動画で声を出していないので、誰が見ても楽しめる動画になっています。
2つ目の理由は、説明欄に英語を使用しているからです。英語を使用している理由として海外のファンを増やしていきたい、海外で活躍したいと考えているのではないかと思われます。これらの理由からウエスpさんはSNSを使用し、全世界の人々に動画を届けたい、知名度を日本だけでなく海外でも広めていきたいと考えているのだと考えられています。
芸人としての仕事はあるの?
ウエスpさんは動画投稿に力を入れていますが、芸人の仕事はあるのでしょうか。結論から言うと、芸人の仕事もちゃんとあります。ウエスpさんの出演したテレビや舞台をまとめてみました。
8月31日 | TBS 「The 鬼タイジ」 |
8月29日 | 世界まる見え!テレビ特捜部 |
8月13日 | Abema TV GENERATIONS |
8月12日 | ルミネ the よしもと「よるのお笑いライブ」 |
8月5日 | ルミネ the よしもと「LUMINE THE MUSIC FES」 |
これらはウエスpさんのTwitterの投稿をもとに8月の予定を簡単にまとめたものです。SNSだけでなく、テレビや講演会など様々なところで活躍していることがわかります。
ウエスPの活動内容と魅力をまとめてみた
度々海外のテレビ番組に出ているウエスpさんですが、彼の魅力はどこにあるのでしょうか。それは、誰が見ても楽しめる動画を提供していることだと考えられます。ウエスpさんは国境を越え、例え言葉が通じなくても楽しめるネタ動画をアップしています。言葉なくても面白いネタ動画と世界中の人に評価されているのです。また、ウエスpさんが動画の最後に見せる何とも言えない表情に笑いを誘われてしまうのです。
YouTubeで再生回数が多いトップ3をまとめました。これらのネタ動画からウエスpさんの魅力について考えていきます。まず一つ目の動画は「Mr Uekusa Best Tik Tok 2021」という動画です。この動画は海外でチャレンジ動画をウエスpさんなりにアレンジしたTikTokの動画をまとめたものです。再生回数は1.6億回と、再生回数から彼の人気が分かります。コメント欄は日本人だけでなく、韓国や英語など様々な言語で埋め尽くされています。「元の動画よりもレベルが高い」「チャレンジ後、成功した時の彼の顔が面白い」など大好評です。
2つ目の動画は、再生回数1.4億回の海外のオーディオ番組ゴッドタレントに出演した際のショート動画です。こちらの動画も様々な国の方がコメントを残しています。最後に紹介する動画も海外のチャレンジ動画をウエスpさんが自分なりにアレンジした動画で、再生回数は8000万回越えとなっています。
これら3つの人気動画からウエスpさんは誰かの動画を丸まんまパクリ動画を投稿するのではなく、少しアレンジしウエスpさんしかできない動画に仕上げていることがわかります。そのチャレンジは、しょうもないけど笑ってしまう動画が多くYouTubeやTikTokで動画が流れてくるとなんとなく見てしまう方が多いような動画になっています。彼の魅力は、彼にしかできない芸を、言葉を発することなく全世界の人に笑顔を与えるところです。
TikTokで人気のウエスpは吉本の芸人で年収は億越え
【Watermelon tablecloth challenge!】 pic.twitter.com/u34FhZjvMq
— ウエスP(Wes-P/Mr Uekusa) (@uespiiiiii) August 24, 2022
TikTokで人気のウエスpさんは、大道芸を行っている吉本所属の芸人でした。SNSのフォロワー数は1000万越えで、はっきりした年収は分かりませんでしたが、年収が億越えしている可能性があることがわかりました。今後外国人のファンを増やしていけば、フォロワー数も人気ももっと出ていくと考えられます。また、海外の番組でもっと活躍していきそうです。これからのウエスpさんの活動にも目が離せません。
コメントを残す