ピアノ系YouTuberチャンネル「鍵盤屋SAEKO」をやっているのが野口紗依子さんです。カメラ目線でピアノと鍵盤ハーモニカを同時に演奏するという動画で人気となっています。
YouTubeをはじめて1年足らずで登録者数は5万人を超える人気となっています。今回はそんな野口紗依子さんの年齢や経歴などのプロフィールをwiki風にご紹介していきます。
さらには、野口紗依子さんが現在結婚しているかなども調べました。
Contents
野口紗依子【鍵盤屋SAEKO】って何者?
「鍵盤屋SAEKO」チャンネルをやっているのが野口紗依子さんです。野口紗依子さんはYouTubeの動画で右手で鍵盤ハーモニカを演奏しながら左手でピアノを同時に演奏するというミュージシャンです。
この動画がTwitterに投稿されると、またたくまに拡散され話題となったのです。
どこか聞き覚えのある曲の一部を演奏しており、短い動画を投稿しています。演奏しているときはカメラ目線で無表情のままですが、演奏が終わるとかわいらしい笑顔になるとこも人気となっています。
野口紗依子のwiki風プロフィール!
鍵盤ハーモニカとピアノを同時に演奏するという一風変わったピアノ系YouTuberとして人気となっているのが、野口紗依子さんです。
2020年7月にYouTubeを開設して、2021年9月現在のチャンネル登録者数は5.4万人となっています。SNSで動画がバズってから人気が急上昇しているのです。
一度見るとやみつきになってしまう野口紗依子さんについてプロフィールをwiki風にご紹介していきましょう!
野口紗依子の年齢は?
あ、36歳の抱負は、「ピアノ上手くなること」です。
— 野口"ぬえ"紗依子 (@saekopatex) October 19, 2020
野口紗依子さんの生年月日は1984年10月20日で、2021年9月現在の年齢は36歳となっています。2021年10月20日で37歳という年齢となるのです。
かわいらしい見た目をしていることから、まだ20代だと思っていた人も多いことでしょう。野口紗依子さんが36歳だなんて信じられません。
野口紗依子の身長は?
155くらいだよ〜!
— 野口"ぬえ"紗依子 (@saekopatex) March 14, 2020
野口紗依子さんの身長は155㎝です。Twitterで身長を聞かれ「155くらいだよ」と答えていました。
動画ではピアノを演奏しているときは常に座っているため、全身がわかるものはありません。野口紗依子さんの身長は小柄なことがわかりました。
野口紗依子の学歴は?大学はどこ?
3時間余裕で超えてた😳ありがとー💖自由にやらせてもらいました😂
なぁ聞いて、今日鍵ハモ1秒も弾いてないの誰か気づいた?😂後ろにずっと待機してたのに😂終わってから気づいた😂まあそんな日もあるわ😂とりあえず色々あったけどしばらくはアーカイブ残すね💪 pic.twitter.com/7VfXo5LREq— 野口"ぬえ"紗依子 (@saekopatex) September 15, 2021
野口紗依子さんは小さい頃からピアノを習っていました。そのピアノで様々な賞を受賞するなど、輝かしい成績もおさめていましたが、音楽では食べていけないと思い、音楽とは無縁の大学に進学していたのです。
大阪府の豊中高等学校を2003年に卒業すると、関西学院大学の総合制作学部メディア情報学科に入学しています。WEBデザインやクリエイターを目指せる学科ということもあり、現在のYouTuberとしての活動につながったのかもしれません。
さらに、野口紗依子さんのことを調べていると、中学校の頃は音楽のテストは毎回ほぼ満点をとっていたようです。しかし、授業態度が悪かったため成績は2だったことを明かしていました。
音楽のテストどれだけほぼ満点採っても2とかくらったし始業時間になってもピアノ触ったり授業中に床でお菓子食べたり歌は絶対歌わなくて(裏声が出ない)
って色々やらかしたはやらかしけど、今思い返すとパーソナリティをちゃんと見てくれたのは中学時代かもしれんな— 野口"ぬえ"紗依子 (@saekopatex) December 26, 2016
中学校時代はやんちゃんだったことがわかります。それでもパーソナリティをちゃんと見てくれたと明かしていることから、良い先生だったのでしょう。
野口紗依子の経歴を紹介!
野口紗依子さんのこれまでの経歴についてご紹介していきましょう。
調べてみると、野口紗依子さんが自身のTwitterで経歴を公表していました。
#このタグを見た人は音楽歴を晒せ
2歳 絶対音感所持発覚
3歳 ピアノ、エレクトーン
5歳 作曲、即興、コード、和声
8歳 アンサンブルコンチェルト
13歳〜 コンクール
17歳 発狂、逃亡
18歳 演奏やめる
20歳 DTM、作曲再開
23歳 レコード会社就職、裏方
28歳 退職、演奏再開、ボカロP
今 演奏、作編曲他— 野口"ぬえ"紗依子 (@saekopatex) September 19, 2019
わかりやすい年表でかかれています。これを見る限り野口紗依子さんの経歴は凄いことがよくわかります。具体的な経歴についてみていきましょう。
3歳の時からピアノを開始
野口紗依子さんがピアノをはじめたのは、3歳からです。野口紗依子さんのお兄さんがピアノをやっていたということもあり、ピアノをはじめています。
野口紗依子さんのお兄さんがピアノを習い始めたきっかけは、野口紗依子さんのお母さんが子供のころにピアノを習いたくても習えなかったという過去があったことから、子供にはピアノを習わせたいという気持ちがあったようです。
そして、5歳にして作曲、即興、コード、和声をはじめたのです。小さい時から才能があり何か光るものがあったのでしょう。徐々に実力も伸ばしていき、ヤマハジュニア専門コースに5歳~12歳まで在籍していました。
野口紗依子さんはその後、コンクールなどに出場し、様々な賞も受賞しています。
- 2000年:第一三回千里ジュニアピアノコンサート1位、宮沢明子賞受賞
- 2001年:アジアクラシック音楽コンサート優秀賞
- 2002年:ヤマハヤングピアニスト推薦演奏会出演、ローゼンストック国際ピアノコンクール奨励賞受賞
これだけの輝かしい実績をおさめているのです。しかし、音楽では食べていけないと考え、大学は音楽とは無縁の関西学院大学総合政策学部メディア情報学科に進学したのです。
コメントを残す